ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[26] 通所リハビリと通所介護の違いについて
日時: 2016/04/08 13:18
名前: 新人ケアマネ ID:bp.inlHk

3月初旬より居宅介護支援事業所に異動勤務になりました。恥ずかしながらずっと施設内で働いてましたので、外部の情報なども、とても疎かったと思います。

さて、今回ご教示いただきたいのが、通所リハビリと通所介護についてです。
施設の情報を得るため、いろいろと各施設を見学させてもらっているのですが、
通所リハビリと通所介護の違いにいまいち納得がいかなくなってきています。

最近は通所介護でもリハの専門職を配置し、リハ特化型の通所介護もおおくなっています。そんな中、通所リハビリは積極的な外出行事はリハ目的とは異なるため認められず、通所介護は認められる。
だったら、通所リハビリの意味ってあるのかな。。。と。
通所リハビリは、リハビリマネジメント会議の開催など、密に行われている事業所もありますが、そもそも利用者は、リハビリができれば満足で、リハビリマネジメント会議のような、頻繁な会議までは求められておりません。開催当初はいいのですが、回数を重ねていくと、そこまで必要なのか・・という声も聞こえてきたりしています。それだったら、リハ特化の通所介護に行けばいいのでは。と思ってしまいます。

まぁ。通所介護に行けば済むことなのですが、どうも、通所リハビリと通所介護の明確な差別化を最近感じなくなっています。
ましてや、居宅介護支援事業所の集中減算の対象者の枠が広がり、減算を受ける事業所が増えてきている中、実際は、通所リハビリを紹介してダメだったから、リハ特化の通所介護をすすめているため、結果として通所リハビリの集中減算をうけているというようになっていると感じてしまいます。

勝手な目線なのだと思うのですが、この疑問はおかしいでしょうか?

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

いろいろ勉強できました ( No.7 )
日時: 2016/04/08 19:03
名前: 新人ケアマネ ID:bp.inlHk

ありがとうございました。
レスパイトの有無。分かりやすいです。なるほど。

ただ、しおんさんのいわれるように、やっぱり混乱を招いているだなと今回
改めて感じました。

私のところも医師も定期的にリハマネ会議に参加してくれています。それでも
それが逆にストレスに感じられる家族様、利用者様もおられます。
リハビリはとてもいいし、よく説明してくれるし、分かりやすい。でも先生を交えたあの会議は必要なの?普段からみなさんとはよく話すことができているので、改めてといわれて、会議形式になってしまうと、緊張するよね。。。
みたいな感じで、言葉は違えど、似たような感じで思われている利用者様、家族様もおられるのも事実。その会議に満足されている方もおられることも事実ですがね。

お世話になりました。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成