ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[865] 悠長なことを言っていられない認知症ドライバー問題
日時: 2018/01/10 12:20
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:6S1uIYOw

前橋市内で9日朝、登校途中だった自転車の女子高校生2人が同市下細井町、無職、川端清勝容疑者(85)の運転する車にはねられ、重体となった事故。容疑者は「気がついたら事故を起こしていた」などと供述している。

一方男性の息子の妻(56)によると、認知機能に不安があるなどしたため、普段から車を運転しないように伝えていたという。車で外出しようとしたのでいったんは止めたが、目を離した隙に出掛けてしまったといい、「あの時に鍵を取り上げていればよかった。(被害者が)大変心配」と涙ながらに話した。

認知症だからといって運転ができないとは限らないとか、認知症の人にも運転する権利があると言ってるあなた・・・はねられて意識不明になっている二人の女子高生の家族に同じことを言えるのか?

参照:悠長なことを言っていられない認知症ドライバー問題
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/////52087480.html

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

目の前にある問題への対処 ( No.7 )
日時: 2018/01/15 12:36
名前: 老健相談員 ID:zmUqxfgw

専門棟相談員様が仰るように、なぜ若い者が不要な装備をつけるでしょうか?

現状でも販売されているダイヤル式のハンドルロックを家族がつければいいだけの話ではないでしょうか。
社会問題になった際、当事者としてどうするのかを論じ「自動車会社がそういう装備を作ればいい」ではなく自分が認知症になった時に「判断能力を失った自分が運転できないよう自分で対処しておく」事が当たり前になる意識改革を行なう方が建設的ではないかと。
それが当たり前になれば独居の高齢者でも「人に危害を与えないため認知症になったら自分で運転できないようにしておく」という防御策になると思います。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成