| 
|  taisyozenngo  ( No.7 ) |  | 日時: 2018/03/29 08:28名前: いごっそう ID:q2czX/Bs   
 
シーガルさんありがとうございます。
 私も評価項目の退所時指導は、退所後の療養指導を行い在宅生活が
 継続見込みであることを確認、記録するということで期間は設定されて
 いないと考えています。
 
 ただ、在宅復帰率の計算は6か月。その間に居宅に帰る方がいると思うので、
 強化型を算定している場合必ず6月以内には退所時指導の実績が加わるので、
 そこの期間は考えなくていいのでは…と考えています。
 
 指標の点数をもらうための退所前後訪問指導と退所時指導、これは同じではないと考えています。
 退所時前後は退所前の訪問もカウントできるので退所時指導とは異なるものと考えていますが、退所前後訪問指導を居宅に帰った後に行う場合に重なる部分はあると思います。
 |  |