このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4971] 通所介護事業所 報酬改定で大幅減収に
日時: 2024/02/26 12:12
名前: デイサービスリハマン ID:4LUkUwUs

総合事業通所型サービス(独自)の算定構造が出て、シュミレーションを行ったところ、90名(支援1で56名、支援2は34名)の対象者で年間約250万円の減収が見込まれました。内訳は基本単位で163万円プラスとなる反面、加算で420万円のマイナスです。

一見、基本単位は上がっているように見えますが、運動器機能向上加算が無くなり(本体に包括化?)、事業所評価加算が通所リハ同様さりげなく削除されています。選択的サービス複数実施加算もなくなり、複数実施加算のUにあたる部分が一体的サービス提供加算と置き換わっていると読み取れます。

通常規模の通所介護と一体的に運営しておりますが、通所介護も減収となる見込みです。

通所介護事業所で、特に目新しい加算項目もない中、路頭に迷っています。

他事業所様のご意見や、戦略等お聞かせいただければ嬉しいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

LIFE導入のほうが楽ですよ ( No.7 )
日時: 2024/02/28 09:34
名前: みかんまま ID:.KYV2/YA

LIFE導入していない施設はたいてい導入コストや人件費等を理由に挙げますが実際入力をしている立場からすると大変なのは最初だけで慣れればそれほど時間はかかりません。当施設ではLIFEのために人員増も行っていません。導入コストに関してもソフトを入れなくてもLIFEに直接打ち込むことも可能です。そうすれば導入コストは不要です。

先日、改正の講習会に参加しましたがLIFEはやっている前提で話が進んでしました。やってみることが大事なのであれば自費サービスよりもLIFE導入をどうするかのほうが先ではないかと思います。

蛇足でありますが当施設では売店がありますが、利用者様の購入した備品の管理や送迎時の荷物の増加(飲料水10本とか買う方がいます)の問題が生じています。また理美容もありますがそれを行っている最中は利用時間に含まれませんので利用時間の区分が変わることに注意が必要です。
お弁当販売に関しても食中毒発生の可能性(暑い時に保冷状態で運ぶ方法とか、利用者さんの自宅での保管方法の問題で食中毒が発生しても施設責任と言われないか、等)を栄養士より指摘されました。
これらの対策方法の検討や実施コスト、手間を考えるとLIFEを入力しているほうがずっと楽ですよ。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成