このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5293] 夜勤職員配置加算について教えてください
日時: 2024/10/25 13:00
名前: れにー ID:qwd6nVYA

夜勤職員配置加算を算定しています。
私の施設だと夜勤の基準1名+1名の2名が配置されれば取れるので、基本夜勤2名で実施していたのですが、人員不足により月の半分ほどが基準の1名しか配置出来なくなってしまいました。
計算するとやはり1.〇〇となってしまうため、算定は出来ないようになるのですが、そうなるとその月から配置2名を帰る月まで夜勤職員配置加算は取れなくなるという解釈で良いのでしょうか?

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

そういう操作を世間一般的には不正操作と呼ぶって知ってるか? ( No.7 )
日時: 2024/10/27 17:39
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:Ef85VOTI

決められている夜勤時間帯に、きちんと職員配置ができない事態が生じた後に、その設定時間を変えて、あたかも加算要件をクリアしたように操作で斬るかっていう質問だな・・・それって不正操作っていうって知ってるか?

そもそも夜勤時間帯はあらかじめ運営規定に定めて、重要事項として利用者にも契約時に説明すべき事柄。それって簡単に変更できると思うのか?

夜勤配置加算同意の際にも、この時間の説明は前提条件だぞ・・・ったく小学生の計算能力がないばかりか、倫理観までナッシングかよ。ったく。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成