LIFE提出の月は限定的なのでしょうか? ( No.7 ) |
- 日時: 2024/12/06 15:17
- 名前: 腰痛もち職員 ID:EagrZWVg
- LIFEのフィードバック関連で疑問が生じています。
特養の科学的介護推進体制加算などLIFE提出が必要な加算を算定していて、、令和6年度版事業所フィードバックが「令和6年11月 26 日(火)から、段階的に掲載を開始」とした翌日の27日には確認できました。表示期間を令和6年度に指定すると、令和6年4月、 令和6年7月、令和6年10月がフィードバック表示されています。令和6年度の改正において、LIFE提出はは少なくとも3月ごととされ、定められた提出頻度を満たす範囲で、データ提出を調整することが可能となりました。令和6年9月12日の「科学的介護情報システム(LIFE) 第1回説明会(介護施設・事業所向け) 説明V よくあるお問い合わせについて」 https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/001310047.pdf で具体的なデータ提出タイミングが示されています。 1月、4月、7月、10月を例に例えていますが、当事業所では3ヶ月以内提出をべーズに、各月例に挙げた月以外でもていしゅつしていました。しかしながらフィードバックは例に挙げた月(4月、7月、10月)のデータです。 もしかして、4月、7月、10月以外の月のデータは反映されていないのでしょうか?データ提出を4月、7月、10月に限るという限定的な物なのでしょうか?それとも4月、5月、6月の提出データが4月データとしてまとめられ、フィードバックされているのでしょうか?
|
|