このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4090] 「google workspace」を職場で使っている人へ質問!(事務作業のクラウド化について)
日時: 2022/05/01 20:04
名前: 中間管理職GM員GM ID:IFAiusMQ

ITに無理解なトップの下で、社福法人の書類仕事のクラウド化を進めている事務員として、介護職員の事務負担を軽減し、業務効率化を促進するため、諸賢の見解を募りたいと考えています。

私は現在、google社の「google workspace (for nonprofits)」というサービスをベースに施設内事務作業のクラウド化を進めようとしています。

上記サービスを情報インフラとして活用し、BCP、人材育成、施設内コミュニケーションを一新し、スピード化とデジタル化を推進する考えです。

主に使用するサービスは、

Gmail(無料だった旧Gsuite時代から使ってます、というかこれしか使ってなかったw)
googleドライブ(書類保管庫として共有)
googleカレンダー(月間予定や設備予約表として共有)
googleサイト(職員へのおしらせや求職者へのフォローに使用)
googleフォーム(アンケートやらで使用)
google meet(会議とかで使用)
google chat(業務連絡で使用)

とする予定です。
そこでお伺いしたいのは、

・導入時にどんなトラブルがあったか(一番聞きたいです!)
・現場職員の反応はどうだったか(特に高年齢層)
・導入時に業者を入れたか(入れたほうがスムーズにいく?)
・承認機能を使用しているか(上司への書類承認の方法は?)
・実際に運用して良かったこと、悪かったこと(めっちゃ聞きたいです!)

以上です。
事務員目線での質問ですが、実際に現場で感じている職員さんにもわかる範囲で積極的にお答えいただければなぁと考えております。google以外の他サービスの感想でも参考になるので喜んで拝見します。よろしくお願いします。

※ここで紹介している「google for nonprofits」は、本来1ユーザーあたり月額680円で使用できるサービスを、社会福祉法人やNPO法人などの非営利法人に限り、申請後、承認されたら無料で使用可能、というサービスです。宣伝と思われたら困るので、念のためお知らせしておきます。無料サービスなので個人的には申請して損はないかと。知らない人へは情報提供という形でお知らせしておきます。googleさん、マジすげぇ・・・。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

介護職員の負担軽減にはICTが欠かせない時代になってますね ( No.8 )
日時: 2022/05/02 12:19
名前: 中間管理職GM員GM ID:v.R1lMXc

ろくしたんさん
コメントありがとうございます。
とても参考になりますよ!

>2年程前より「業務日誌」「ケアマネジメント会議」「シフト」などの共有事項を、GoogleSpreadsheetsを利用してします

書類を共有できるのがメリットですよね!googleですと、カレンダーの共有も便利な気がしますが、既に使用されてたりするのでしょうか。


>今後は併設特養とも情報共有を出来るといいな、と考えていますがITの「ア」の字も理解していないトップなので、導入メリットをプレゼンするのに疲れました。

特養=ほぼ社福法人でしょうから、上記で紹介した「Google Workspace for Nonprofits」の無料申請対象だと思います。無料で2000アカウント(!)まで作成できますし、特養の人数分を含めてもアカウントが足りないことは無いと思います。「高価な有料版とほぼ同じサービスを、最低月額680円×職員数分タダで使用できる訳ですから申請しない方が損ですよ」、と話せば関心が引けそうな気はします。導入OKならそのまま使用して、使い勝手が悪いようなら、クラウドに慣れた頃に他のサービスに切り替えるように持っていくこともできるかも。無料をエサにして、上司をクラウド漬けにしてやりましょうw 


タートルネックさん
返信ありがとうございます。
詳細な内容で嬉しいです!

chatworkとLINEワークスの併用+書類保管庫としてアイクラウドを使用されてるんですね。併用例はお2人目ですが、やはり使い勝手が良いんでしょうね。特にLINEは大抵の人が使ってますから抵抗が少ないのかなと思います。


>従来の紙での取り扱いが良いという声も聞かれていました(特に年齢層の高い職員)

紙にも即時性(ペンがあればいつでもすぐに記録できる)や長期保存性(データみたいに消えるリスクが少ない)といったメリットがあるのは承知しているのですが、やはりBCPの観点からはクラウド化に優るものではないですよね。地道な取り組みに頭が下がります。


>看護師などからは写真データの取り扱いが凄く簡単になったとの声もありましたね。(患部の経過過程をiPadで撮影し、それをそのままchatworkへ張り付けるで済むようになった)

これは楽ですね!事務員はこういう現場視点は抜けがちなので参考になります。うちでもipadあるんですが、どちらかというとデジカメで撮ってSDカードをPCに入れて・・・としている方が多いので手間だと思ってました(デジカメにwifi機能あるのに使ってもらえないんですよね・・・)。

>今は提供票の管理をいかにICT化させていくかが課題と捉えて試行錯誤しています。

厚労省の取組みで、介護ソフトを提供している各メーカーのデータの標準仕様化が進んでいますし、まだ郵送や手渡しが多い分野ですが、完全データ化も遠くないのかもしれません。補助金なども活用して、体制整備をすすめたいですね。たくさんの情報提供ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成