このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[4808] 小規模多機能型居宅介護登録者が当該サービスを利用しない場合の給付管理について
日時: 2023/10/04 11:48
名前: shoutakishosinsya ID:ezHH8CSE

自分の所属している小規模希望多機能型居宅介護の運営について疑問があり質問します。
小規模多機能型居宅介護の登録者が、当該月に全く小規模多機能型居宅介護のサービスを利用しなかった場合、その他の利用しているサービス(福祉用具貸与や訪問看護)の給付管理を小規模多機能型居宅介護費の算定をせずに行うことに違和感があります。
そもそも介護費を受けずに無償で給付管理をすることは認められることなのでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

自分の場合だったら算定を検討するかな… ( No.8 )
日時: 2023/10/05 08:14
名前: jo◆jG/Re6aTC. ID:6HJ8NBA. メールを送信する

小規模多機能の計画作成担当者をしています。

今回のケースはQ&Aのように「サービスを利用できない」のではなく「サービスを利用しない」ことを選択されています。当事業所であれば、登録を継続している以上は算定させていただくことを検討します(もちろん本人・家族に説明の上で)。

下記はその理由
○ケアマネ業務は発生する(給付管理等)
○登録している以上、家族から要望があればサービスを提供できる体制を構築しておかなければならない
○貴重な登録者の1枠を使っている

それと、保険者には報告しておくかなと思います(念のため)。もちろん、各々の事業所の判断があるわけですから、ウチだったら…ということです。

小規模多機能はいろんなケースがあって悩むことも多いですね…。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成