ごっちゃになってませんか ( No.8 ) |
- 日時: 2024/12/14 16:38
- 名前: poko ID:lGVIKFIM
- >ラインを拒否する職員や携帯を持っていない職員に対しての対策は紙ベースでの資料配布など、これまで通りになるのでしょうか。
緊急時連絡と職場内の情報共有とをごっちゃにされていませんか。個人のラインに業務連絡の通知が来るような仕組みは避けた方がよいですよ。拒否できなければ労基署に駆け込まれ労働時間として扱われ未払い残業を請求される可能性もあります。個人スマホや携帯への連絡はあくまで緊急・災害時に限定された方が良いと思います。
日常業務内であれば各職員が業務時間中に使用できる十分なデジタルデバイスを整えてグループウェアなりラインワークスなりで情報共有すれば事足りると思います。 訪問系であればスマホを貸与して業務時間中だけ電源を入れるルールにすればよいと思います。
|
|