このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2896] 総合病院→クリニックへ変更する場合
日時: 2020/06/24 09:13
名前: たろう ID:iKYNsXKo

ケアマネです。
独居高齢者、認知症。
少し遠くの総合病院に心臓の病気で通院していました。
通うのが大変になり、近くのクリニックに変更したいと言われました。
そこで質問です。

@心臓の病気なのに、内科のクリニックで大丈夫なのか。
A診療情報提供書を書いてもらうには、本人からDrに言いにくい場合は、突然ケアマネがDrもしくは医療連携に依頼しても良いのか。

知識不足で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

協力者が増えると安心ですよ ( No.9 )
日時: 2020/06/25 09:17
名前: ye-yoh ID:Il2DIbq2

介護保険の申請は誰がされたのですか?
居宅介護支援事業所との契約は本人とのみで親族は同席していませんか?

独居高齢者で認知症がある場合、
家族や親族がいないと、今後もなにかと支援に支障が出てきます。
masaさんが言われるように地域ケア会議等で協力者を増やしておかないと、困るのはケアマネ自身です。
よい機会と捉えて、行政や地域包括に相談してはどうでしょう?
包括の認知症初期集中支援チームに相談するのも良いと思います。

ちなみに、
私ならケアマネとの契約時にできるだけ親族の同席をお願いしています、難しければ電話をしてご挨拶するようにしています。
介護申請自体を本人がするような身寄りのないケースは、行政と一緒に動くタイミングを常に意識しながら支援していますよ。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成