さほど難しい要件ではないと思いますが。 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/05/08 16:23
- 名前: ina ID:/6ppPwJw
- >専従の医師という文言に引っかかりお願いしていない状況です。
↑専従ではなく、専任です。
老企第25号 人員に関する基準(居宅基準第76条)
@ 医師
イ 専任の常勤医師が1人以上勤務していること。
ロ 指定訪問リハビリテーションを行う介護老人保健施設又は介護医療院であって、病院又は診療所(医師について介護老人保健施設又は介護医療院の人員基準を満たす余力がある場合に限る。)と併設されているものについては、当該病院又は診療所の常勤医師との兼務で差し支えないものであること。
ハ 指定訪問リハビリテーションを行う介護老人保健施設又は介護医療院であって、当該介護老人保健施設又は当該介護医療院に常勤医師として勤務している場合には、常勤の要件として足るものであること。 また、指定訪問リハビリテーションを行う介護老人保健施設又は介護医療院であって、病院又は診療所(医師について介護老人保健施設又は介護医療院の人員基準を満たす余力がある場合に限る。)と併設されている事業所において、指定訪問リハビリテーション事業所の医師が、当該病院又は当該診療所の常勤医師と兼務している場合でも、常勤の要件として足るものであること。
|
inaさんご意見ありがとうございます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2018/05/08 19:20
- 名前: POST ID:KNmD8Uhg
- inaさん、ご意見ありがとうございます。
専従と専任の意味を曖昧なまま解釈していました。 老健の医師で兼務が可能な事は分かるのですが、週一回非常勤で来られている医師では専任とするのは難しいですよね。 診察の方法も他の事業所さんがどの様にされているのか気になります。基本的には利用者様のご自宅を訪問して診察するべきなのでしょうが、その時間施設に医師がいなくなるというのも色々弊害があって難しいところです。
|
物分かり悪すぎ。 ( No.3 ) |
- 日時: 2018/05/09 08:09
- 名前: ina ID:bLUt/ykc
- >週一回非常勤で来られている医師では専任とするのは難しいですよね。
「常勤医師」となっているじゃないですか。
|
周辺老健では ( No.4 ) |
- 日時: 2018/05/09 10:23
- 名前: 寝癖ですベンツ ID:9roQx64U
- 周辺老健では、
減算対応でも、例の指標点数で訪リハ維持するべくやっています。 老健に来所受診いただくこともあるそうです。 気になるのは事業所の医師が協力的でないことの方です...
|
失礼とは思いますが。 ( No.5 ) |
- 日時: 2018/05/10 06:21
- 名前: POST ID:VNjHYEh.
- inaさん、ご指摘ありがとうございます。でも、私が知りたいのは専任と専従の違いや、医師について常勤と記載されているかどうかではなくて、他の事業所さんがどの様に対応されているかなのです。ですので、ベンツさんの様なご意見が助かります。失礼な文章で申し訳ありません。
|
本当に失礼な話、というかあなた大丈夫ですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2018/05/10 07:08
- 名前: ina ID:XQ7oW0mY
- >他の事業所さんがどの様に対応されているかなのです。
他のスレッドでも指摘されていますが、いちいち対応方法を他の事業所に聞いてどうするの、ってこと。
|