ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[623] 第143回社会保障審議会介護給付費分科会の資料について
日時: 2017/07/20 09:18
名前: ina ID:DiAG04QE

資料はまだアップされていませんが、

以下は、日本介護福祉士会及川副会長の発言です。

及川副会長は、例えば、居宅介護支援では、質の高いケアマネジメントを提供するためには、主任ケアマネを管理者として位置付けることが考えられる旨、利用者がサービスを選べることを保証するためにも、特定事業所集中減算に代えて、生活援助の提供がどのように重度化の防止や自立支援につながるかをケアプランに明記することを義務づけてはどうか等の発言をしました。
 また、介護老人福祉施設では、看取りの30日前からの算定とされている看取り加算について、日数で設定するのではなく、ターミナル期がやってきた際、適切に看取りに対応できる体制を評価してはどうか等の発言をしました。

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

かなり厳しい締め付けが目白押しのようですね ( No.1 )
日時: 2017/07/20 09:42
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:8jqjEhzU メールを送信する

主任ケアマネ資格の試験制への移行や、一人ケアマネ事業所への締め付けなども議論されているようです。資料アップを待ちたいですね。
資料見たいですねえ。 ( No.2 )
日時: 2017/07/20 10:31
名前: BOB ID:rH35b8iY

>介護老人福祉施設では、看取りの30日前からの算定とされている看取り加算について、日数で設定するのではなく、ターミナル期がやってきた際、適切に看取りに対応できる体制を評価

これはどういうことなんでしょうね。
見取りの説明がなされた段階から加算が発生するなんて事はありえないでしょうし、故意に早めの見取りが始まる事にもなるかもしれないし。

結局日数は少なく設定されるんでしょうし、体制に関する縛りがきつくなるのでしょうか。
資料アップされました。 ( No.3 )
日時: 2017/07/20 13:29
名前: ina ID:DiAG04QE

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000171816.html

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成