評価期間に連続して6月以上利用した期間のある利用者数に対する9割ですよ ( No.1 ) |
- 日時: 2019/11/11 12:19
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:34lQuZu.
- 報告する対象者の母数については、「評価期間に連続して6月以上利用した期間のある集団について〜以下略」であるので、12月に対象者が増えても、この集団には該当しないため、6月から12月までに連続して利用している人の数の9割という意味だと解釈できます。
|
分かりにくい文章で申し訳ありません ( No.2 ) |
- 日時: 2019/11/13 09:48
- 名前: スターウォーズが心配 ID:8khe6kPM
- masa様ありがとうございました。
例えば6月に対象者が50人で全員提出。12月は6月時点で利用されていた方のうち、5人が利用終了となり、45人(7月以降利用新規の方は対象外で)、45人のうち9割で41人以上提出すれば可ということですね。
あとで読み返してみると、わかりにくい文章もあったかと思います。参考にされる方がいた場合、予めご容赦ください。あと、6月分を7月に提出したとして、次の提出は12月分を1月に提出という形でしたね。11月と記載しておりました。申し訳ありません。
|
その理解で正しいと思います ( No.3 ) |
- 日時: 2019/11/13 10:05
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ffrLJRW.
- >45人のうち9割で41人以上提出すれば可ということですね。
この解釈であっていると思います。対象者に対する割合なのですから、対象から外れた人は計算式の分母からも外れます。
|
測定と提出の時期について ( No.4 ) |
- 日時: 2019/11/21 13:23
- 名前: スターウォーズが心配 ID:HPXEt96Y
- 終わった内容に引き続になるのですが…。
“例えば6月と11月を対象とする場合”これは私が記載した上記文章です。つまり、6月に測定し、7月に国保連に提出した場合、6,7,8,9,10,11で6か月(最短)として判断するので、11月に測定し、12月に提出するということだと考えていました。11月30日までに測定となるので、提出そのものは12月になるということです。実績と一緒に届け出ています。
masa様のご回答で、“12月に対象者が増えても、この集団には該当しないため、6月から12月までに連続して利用している人”とあります。上記の意味では納得しているのですが、6か月ではなく、7か月になるということで、6か月という判断であれば11月に測定し、12月に提出で問題ないでしょうか?細かな点を指摘して申し訳ありません。
6(測定)7(提出)8,9,10,11(測定)12(提出)
|
記載月を間違えただけであることは要件を読めばわかるでしょう ( No.5 ) |
- 日時: 2019/11/21 17:10
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:k1lmi5Vo
- 評価期間は6月〜11月、データを提出するのは7月と12月の請求時です。
|
おっしゃる通りです。 ( No.6 ) |
- 日時: 2019/11/21 17:05
- 名前: スターウォーズが心配 ID:HPXEt96Y
- 重箱をつつくようで申し訳ありませんでした。
|