このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2588] 暮らしの場という看板を汚す館内放送をかけている配慮のない施設になっていませんか
日時: 2020/02/04 12:11
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:HYkDJU6k

特養を暮らしの場と言いながら、その暮らしの質を貶めている人は、その言葉を口にしている人自身だったりしています。従業員にとっては、そこは仕事の場であることは間違いありませんが、だからこそ暮らしの質を下げない・暮らしの場の邪魔にならないという配慮が必要ではないでしょうか。そのような配慮ができない施設の職員にマナーを求めても無駄になりますよ。

そもそも館内放送っていらないでしょう。職員をそんなに緊急に呼び出さなくても、業務に支障なんてないって。

参照:暮らしの場という看板を汚す館内放送
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/52118932.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

館内放送使用していました ( No.1 )
日時: 2020/02/04 12:50
名前: HIKO ID:i9ugMHoI

地域密着型の特養で施設長をしています。

私もそれほどの頻度ではありませんが、月1回あるかないか程度で館内放送をしていました。
内容は急な会議開催時間の変更やすぐに対応しないといけない来客時の相談員の呼び出し(PHS、内線に出なかった場合)などでした。

しかし管理人様のご指摘通り、確かにご利用者様にとっては騒音ですよね。
そもそも当施設はこじんまりとした施設なので、自分が相談員を探しに行ったりすれば良かったと思います。

めちゃくちゃいい訳ですが、前施設長が普通に館内放送を使用していたので
普通の事と思っていました。
この辺りが感覚麻痺、介護業界の常識が世間一般の非常識なんだと思いました。

色んな目線が持てるように日々勉強したいです。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成