このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2842] 感染対策で問われる認知症の方々への対応
日時: 2020/06/05 12:15
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:0lb8A99s

認知症の人の表情は、私たちの介護実践の質と結果を映し出す鏡です。

理屈をどう組み立てても、結果につながらないのであれば、それは屁理屈にしか過ぎなくなります。努力したという過程は、結果が出ない限り何の意味もありません。ケアサービスの品質は、過程ではなく結果でしか判断できないことを忘れてはいけません。

参照:医療の手が届かない場所にも手は届く介護
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/52123073.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

ケアの原点は「愛情」ではないか ( No.1 )
日時: 2020/06/05 12:53
名前: ケアマネナース ID:oO2/laXc

今回の記事、すごく共感できました。
認知症はケアスタッフによって顕著に変わってきますよね。
バリデーション・ユマニチュード・カンフォータブルケア等様々な認知症メソッドがありますが、認知症ケアに最も効果的なのは「愛情」ではないかと最近、つくづく感じます。
メンテ
グループホームの現場から ( No.2 )
日時: 2020/06/06 16:15
名前: toto ID:JtgzUEmU

 毎日みんなで話し合ってメニューを決め、近くのスーパーまで買い物に行き調理・洗い物・・・と言うのが一日の中心となっていたのが、この自粛要請によって大きく変わってしまいました・・・。

 仰るとおり「石鹸で(泡立ててしっかり)手を洗う」という基本的なことも、認知症の状態にある方にとってはなかなか理解して頂けません。

 アルコールでの消毒もしていますが、それによって「手を洗わなくても良い」と考えて職員の関わりが疎かになれば、せっかくこれまで習慣付けとして続けて来たものまで無駄になってしまいかねません。

 まだ買い物を控えている状態で、どれだけ建物内で動いてもらう仕事や距離を増やせるか?を試行錯誤しています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成