このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[2987] デイ休むと連絡あったとき、ケアマネに伝えるべきか。
日時: 2020/08/04 11:52
名前: デイ太郎 ID:xJuWPLhY

デイや、他のあらゆるサービス事業所の方に聞きたいです。
利用者さんがお休みされたときって、ケアマネに連絡していますか?
うちはしておらず、実績でわかるのでいいかなと思ったのですが、ケアマネ事業所から、毎回教えてほしいと言われました。

法的には、する必要ないかとは思うのですが、皆様はどうされていますか。
(もちろん、重大な理由で休む時は連絡します。そうでない場合です)
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

報告 ( No.1 )
日時: 2020/08/04 12:11
名前: イバラキング ID:wqIp1Yhc

ケアマネさん(の性格)によります。休み以外でも
しっかり報告してほしいケアマネさんには
細かい事まで報告します。
メンテ
実績報告だけでは不十分となる恐れがあるので・・。 ( No.2 )
日時: 2020/08/04 13:23
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:XuSbi1uk メールを送信する

ケアマネが休んだことを確認したいという理由の一つには、休んだ理由によってはその後のサービス調整の必要が生ずるかもしれないからです。このことについては実績報告で確認できても、リアルタイムで確認しないとどうしようもありません。

勿論、第1義的には、利用者本人からケアマネへの連絡をしてほしいということになりますが、高齢者で介護サービス利用している人ですから、うっかり連絡ミスということが絶対ないとは言い切れません、。よって確実に連絡していただける介護サービス事業者から、休みの連絡をいただけると、そうした調整がスムースにできることになるので、私ならサービス連携チームの一員であるという責任の下、確実に連絡はします。

休んだ理由が重大な理由かどうかはサービス事業者とケアマネでは、判断に違いがあるかもしれませんし、重大な理由ではなくともその後のサービス調整の必要性は、サービス事業者の判断ではなく、ケアマネの判断だと思いますので。
メンテ
担当者会議で確認 ( No.3 )
日時: 2020/08/04 13:44
名前: miffy ID:3tmALgJY

当事業所は、身体状況、認知症の有無、同居家族の有無、など人それぞれですので、急遽の休みの場合の対応をどうするかは担当者会議の場で確認することが多いです。
しかし、実際にサービス調整していただけるケアマネさんって意外と少なくないですか?当事業所でもときどきいます。「とにかく休みの時は連絡してください!」と言うケアマネさん。でもそういう人に限って、連絡しても「ああ、そうですか」で終わり。「え、それだけ?」と毎回何のために連絡してるのやらと思います。
masaさんのようにケアマネージャーとしてしっかり対処してくれるケアマネさんばかりであれば自然とこちらの意識も高まり、連携もうまくいくと思うのですが…
(なんか半分愚痴みたいになってしまいました、すみません)

メンテ
毎回連絡するのが無難ではありますが… ( No.4 )
日時: 2020/08/04 16:30
名前: 東北の相談員 ID:9UqL.rUU メールを送信する

毎回が確実だとは思いますがケアマネへの電話判断基準として

@休む理由…体調不良か、家族同意の休みか等
Aヘルパー等他サービス利用の有無…食事提供等デイを休むことで調整が必要か等
B独居…デイを休むことで危険はないか

このあたりを考慮しています。ので、連絡しないといけない場面が多いかもしれません。しっかりした家族様からの休み連絡であれば、まず連絡しません。休みが続く場合は休む別の理由が考えられるので、ケアマネへ報告・相談します。

通所相談員ですと、現場を兼務していることがほとんどかと思われます。私もそうです。通所は時間との勝負になるので、相談員は時間に追われながら業務にあたっているかと思います。業務多忙は言い訳にならないかもしれませんが、全ての休み連絡に対応しきれないときは、リスクを勘案して電話優先度を決めて電話するかを決めています。その方にとって危険や不具合がなければまずはよし、ケアマネ個人の苦情程度ならその場で謝ればよし、と思ってやっています。自分で出来ない場合は介護スタッフにケアマネへの休み連絡をするよう指示することもありますね。
  
メンテ
事業所間での報連相も重要 ( No.5 )
日時: 2020/08/04 17:24
名前: デイ経営者 ID:HS78lN1g メールを送信する

基本的にはケアマネに毎回休み連絡をしています。
当日休みだけでなく、デイ利用時に口頭で後日の休みを伺った時や電話で後日の休みを伺った時も全て連絡しています。早急な連絡を要する場合を除き、デイ営業終了時にFAXで送信しています。

わざわざ連絡する必要のないケアマネもいらっしゃると思いますが、弊社は全スタッフが連絡業務に携わるので、不備を無くす為にも一律連絡する事としています。

デイの業務が増える事の負担や煩わしさはありますが、利用者様の休む率・休む理由の把握や休む可能性の高い利用者様に対するスタッフの意識付けにも利はあると考えております。
メンテ
連絡しないのはあり得ない ( No.6 )
日時: 2020/08/05 08:37
名前: 小規模デイ ID:.q5MLSws

内容が重複しますが、チームで仕事をしているので、デイを休んだら毎回連絡するようにしています。
本人から電話があり、家族がデイを休むことを知らなかったりする場合もあると思いますし、体調不良だったりすると昼食や入浴や処置がその日は支援受けれないようになりますし、通院の必要性だってあるかもしれません。

利用者さんから理由を聞いて、ケアマネにも休む理由もお伝えして、緊急性があるのかどうか判断してもらうために、確認していただきます。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成