このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3109] 辞められると困るから叱れないという職場に人材は集まりません。
日時: 2020/10/19 12:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:ZF/RLCBI メールを送信する

できる人を叱る必要はありませんが、何もかもできる人はいないし、甘やかすことで努力を怠る人もいますから、厳しさが必要となる場面はあります。そもそも人を成長させようとする過程で、指導者に遠慮や妥協があっては健やかなる育みは存在しなくなります。

辞めるから叱れないという職場で、叱られないから残っている、叱られたらすぐ辞めてやると考えている人は、その職場で役に立っているのでしょうか。いなければ困る人なのでしょうか。

参照:叱ると辞めてしまう人は、いらない人
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52127213.html
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

パワハラ等について ( No.1 )
日時: 2020/10/20 08:30
名前: マカロニサラダ ID:UY3Et6Nk

通所の管理者をしていますが、職員に指導したり指摘してそれがパワハラだと会社に匿名メールで言われたこともあります。結局は、私に対しての嫌がらせ等でした。だんだんこんな世の中になってしまったんでなと思ってしまいます。職員はパワハラ、モラハラ、セクハラなどで守られていますが管理者はどうなんですかね。ただ愚痴になってしまっていますが・・・
不満、文句があれば職員や管理者等に直接伝えれば良いことなのに・・
陰で言うから、大きくなって収集つかなくなるのに・・・
独り言でした。すみません。masa様ふさわしくなかったら、投稿を削除してください。
メンテ
教育指導に当たる管理職にも備えが必要な時代です。 ( No.2 )
日時: 2020/10/20 09:30
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9ohE0wMk メールを送信する

僕が行う人材確保・育成セミナーのテーマの一つに、『介護事業における人材育成のポイントは?(管理職向け)』というものがあります。そこではパワハラ・モラハラとは何か、パワハラ・モラハラとならない教育指導の方法もお話ししています。

機会があれば是非受講してみてください。情報はお金をかけてもとりに行く時代であるし、管理職にもリスク管理が必要な世の中なんですから。
メンテ
介護の自信無くしそう ( No.3 )
日時: 2020/10/22 20:23
名前: みかん ID:chnqvcQ2

辞められると困るから叱れないといいますが。
自分1人で何もかもやって教えてもくれないで。
ガミガミ言われてもこっちも納得がいきません。
だから、辞めたくもなるでしょ?
その人は女の人には冷たいらしいみたいですけど。
男の人には何も言えないらしいです。
教えてもらってないのにやっては無理です。
教育係は1人にして欲しいです。
聞く人によって違うし。
メンテ
何馬鹿なこと言ってるんだか ( No.4 )
日時: 2020/10/23 08:27
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:UhMSl5m6 メールを送信する

それは教えるべき資質がない人が教えている典型です。愚痴ったって何も変わりません。教育・指導システム改善を求めるか、辞めるかしかないです。

>教育係は1人にして欲しいです。聞く人によって違うし。

これは駄目です。その一人にスキルがなければどうしようもないし、一人では休みの日に指導者不在になります。教育係は服す育成して、教える根拠を統一し、定期的に指導法の相違がないかというすり合わせを行う機会を持つのが本来の教育です。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成