難しいかもしれませんが・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2021/10/14 17:21
- 名前: 匿名希望 ID:d1dslpak
- 特養ということであれば、社会福祉法人かと思います。
施設長の選任は理事会の承認が必要ですので、理事会に訴えるのが一番かと思います。 ただ、理事長=施設長の場合もあります。 その場合、他の理事は理事長の息が掛かった人が多く、評議員も名目ばかりの評議員で、事実上全く機能していない社会福祉法人があるのも事実です。
|
まず必要なのは証拠を押さえること ( No.2 ) |
- 日時: 2021/10/14 17:54
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:JpfWtruE
- スマホでパワハラの場面を動画にとって、証拠として理事会に挙げて、それが無視されるならユーチューブにアップして世間に現状を訴えると投げかけたら動き出すのではないでしょうか。
どちらにしてもパワハラが事実であるという証拠を手に入れることが先決です。
|
ありがとうございます。 ( No.3 ) |
- 日時: 2021/10/15 08:24
- 名前: 特養の職員 ID:WAzS/1Bs
- 皆様、ご回答ありがとうございます。
実はパワハラを受けている当該職員が音声データを録音しております。 ただ、その内容が抽象的と言いますか、直接的な発言(「バカ」とか「死〇」とか「辞め○))ではなく、精神的にジワジワ追い込んでいるようなものなのです。
ですので、第3者がそれを聞いた場合、どこまでそれをパワハラと感じるかが心配ではあります。
匿名希望さんがおっしゃる通り社会福祉法人ではありますが、理事会は聞くところによると形骸化されており何か議論をするような場ではないようです。そこへ音声データを提出したとしても(そもそも誰がどう提出するのかもプロセスがわかりません)「ふ〜ん」で終わりそうです。masaさんがおっしゃられたYoutubeへのアップは本当に最終手段として今のうちから準備だけはしておこうと思います。
|
無料の事前相談が行える法律事務所も利用してください ( No.4 ) |
- 日時: 2021/10/15 08:41
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:Jvl7kHkA
- 法人との直接的折衝が紛糾する場合があります。この場合は従業員個人ではどうにもなりませんので、弁護士に頼るしかありません。費用等の事前相談を無料で行っている法律事務所等に、まずは相談することをお勧めします。
|
「パワハラ」の専用相談窓口 ( No.5 ) |
- 日時: 2021/10/15 10:30
- 名前: kiki ID:V3621iao
- @公的機関に相談する
・各都道府県労働局、全国の労働基準監督署内にある総合労働相談コーナー ・全国労働組合総連合の労働相談センター 「パワハラ」の専用相談窓口があります。
A理事長に直訴
@Aとも、その施設長が辞めなければ、職員全員が辞めると脅せば、改善の可能性もあります。
但し、パワハラの定義をきちんと満たしている証拠が必要です。 職員の言い分が正当なのか? 施設長が出来ない職員を指導していると判断されれば、勝ち目が無い。
職員の言い分が正当で、施設長が辞めなければ職員全員が辞めると脅せば、勝てる可能性もあるでしょう?
私なら、施設長と職員全員で話し合いの場を持つ、出来れば、第三者や事務長もしくは法人内の他の施設の責任者や理事にも出席してもらう、ジャツジしてもらいます。それが一番平和的で健全では?
|