このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[3893] 退職した職員への連絡
日時: 2021/12/11 08:36
名前: ろくしたん ID:XzPW77hg

いつも、ご返答頂きありがとうございます。

今回は、知人のグループホームでの対応についてです。
先日、看取りで入居者様が亡くなられたようですが、
「その方に思い入れ」があったからとか、
故人の情報は法律対象外との理由で、
その施設は退職した職員にまで連絡し、
最後にお顔を見に来たそうです。

私としては、その気持ちはわからなくはないのですが、
「思い入れ」という部分で差別的な印象を受けました。

施設の対応としては、
法律面や倫理的・道義的にどうなんでしょう?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

違反です ( No.1 )
日時: 2021/12/11 09:08
名前: みちのく ID:GgAHq6hs

個人情報違反だと思います。
メンテ
故人を偲びたいという思いを実現出来る方法はないのかという問題 ( No.2 )
日時: 2021/12/11 10:09
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:o9BKFVZw メールを送信する

GH側が勝手な判断で、そのような連絡をしたならば、道義上の問題にもなり得るし、ガバナンスの問題ともなり得るでしょうけど、故人を偲ぶという思いは、誰しもあってよいものだと思います。

そうであるなら当該ケースについては、退職した職員の思い入れや、故人を偲ぶ気持ちについて、遺族の方々に説明を行ったうえで、承諾を得て連絡して、お顔を見に来たのであれば何の問題もないと思います。

そのように問題がないような方法を取るのがガバナンスでもあると思います。
メンテ
個人情報をどこまで開示するかは個人情報の持ち主が決めること ( No.3 )
日時: 2021/12/11 16:24
名前: かーず ID:NfIUWqEM

個人情報保護を唯一守らなくても良い存在は、個人情報の持ち主だと思います。
自分の個人情報をどこまで開示して良いかを決める権利は、個人情報の持ち主だという事です。

亡くなった利用者さんが、「私が死んだら、あの人(退職した職員)にも知らせてやって」と事前に要望があれば、なんの問題もないと思います。
しかし、グループホームの在職中の職員の勝手な判断であれば、個人情報保護の違反にあたると思います。

ろくしたんさんの引っ掛かった点は、可愛がられるタイプの利用者さんと、あまり可愛がられないタイプの利用者さんが現実には居るということでしょうか?
NSコール頻回で転倒のリスクがあり、目が離せない利用者、もしくは、介護拒否が多くあり、職員に対して暴言や暴力が多い利用者は、やっぱり職員から好かれず、見送りをする職員が少ないのに、あまり手がかからず愛嬌がある利用者さんは職員から好かれ、最期の見送りの時に、退職した職員にまで、連絡するのは
あまりに公平さにかける。といったところが引っかかったんだと思います。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成