とても分かりやすくて、非常に専門的な技術ではないかと感じました ( No.1 ) |
- 日時: 2022/06/15 10:23
- 名前: 老健の事務 ID:8xSppG1o
- 興味が沸いたのでコメントさせていただきます。
専門技術って何だろうとたまに考えます。 薬が必要な人には専門家が薬を処方して、確実に飲むようにすすめていきます。 時には専門家がそのための支援を施し、病院や施設を利用している人が薬を飲み 忘れるような事態があればそれは事故であり、改善が求められます。責任を負う 事にもなります。多くの人がそう考えると思います。
認知症の方に「目を見て話しかける」「笑顔で話しかける」「丁寧な言葉で話し かける」という支援を処方して、確実に対応をして、もしそれ忘れる様なことが あれば、それは事故であり、改善が求められ、責任を負う・・とまで考えている 人は実際には少ないのではないでしょうか(もちろん私含めてです)。
専門技術というのは別に難しい理論で難しい事をするだけではないと思います。 性格だとか優しさだとかではなく、専門技術としてカンフォータブルケアを全員 が責任を負ってご利用者に処方したらどうなるんだろう、と思ったら少しワクワ クしたのでご意見させていただきました。現場の知らない事務員が何言ってんだと思われるかもしれませんが・・。長文申し訳ありません。
|
|