法的根拠を調べましょう ( No.1 ) |
- 日時: 2022/12/14 08:26
- 名前: かぶき ID:Fy4Gxwzc
- ケアプランの目標の期限は老企29号で認定の有効期限を考慮するようにとしか記載はありません。
したがってアセスメントの結果ケアマネ自身が目標の期限を定めるわけで 一概に何か月にしろとかそういったことはないです 当方も以前実地指導で半年でと言われましたが、法的根拠を教えてくださいと言ったら撤回しましたよ
|
施設サービス計画の更新時期の考え方 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/12/14 08:28
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9LvgO5ZY
- ケアプランの更新時期は、栄養ケアマネジメントに合わせるのではなく、勝手に時期を決めて行うことでもないです。あくまで短期目標の更新時期に再作成するものです。
ただしその期間を3月と定めることは問題ありません。詳しくは下記を参照してください。
参照:施設サービス計画の更新は3月毎が当然になる https://masahero3.livedoor.blog/archives/52131284.html
|
ケアプランの更新が半年でもなんとかなります。 ( No.3 ) |
- 日時: 2023/02/06 19:32
- 名前: おばちゃん ID:n4Bfa84s
- 特養の専任ケアマネです。
当地域では、栄養ケア計画書は施設サービスケア計画書とは別に作成するよう指導がありました。
その指導の前から、別々で作成していたのですが。 一時期、管理栄養士から施設サービス計画書に盛り込んでほしいと依頼がありましたが、 別様式での作成指導がある事を説明し、納得してもらいました。
施設サービスケア計画書の更新は半年、その3か月後に評価をする場を設け、 管理栄養士のマネジメント支障は出ていません。
|
masaさんは本当に現場をよく見ていて理解されていると思いました ( No.4 ) |
- 日時: 2023/02/18 10:17
- 名前: おきな◆LAuzqRybbU ID:DQCwaZ8Q
- こんにちは。
masaさんの「施設サービス計画の更新は3月毎が当然になる」はうっかり読んでいませんでしたが、私たちの特別養護老人ホームでも栄養、機能訓練、ケアプランは抱き合わせで3か月ごとに更新・送付しています。
これには理由があって、私がこれまで見た施設では、A施設では機能訓練指導員が計画書を送付していない、B施設では管理栄養士が計画書を送付していない。と言う事例があり、AもBも実地指導前に急いで体裁を整えて乗り越えた事がありました。 普通に自主点検表を共有していれば落ちるような業務では無いはずですが、専門職の業務をチェックできる施設長がいないと、専門職の方が業務に忙殺されて2カ月くらい送付を怠ると悪循環で手が付けられなくなる事があると思いました。
そこで、今後スタッフの入れ替えがあっても必要な業務が落ちないために、3カ月ごとに3つの計画書を送付することにしました。(利用者様の状態が変化した時はケアプランだけを送る事もあります) 送付のスケジューリングをケアマネが担当しています。
栄養、機能訓練のご家族の署名は必要なくなりましたが、ケアプラン送付の際に3計画送付の説明の手紙を同封してその控えを残しています。 (実地指導でも丁寧に対応していると褒められました)
「ケアプラン3カ月ごとに更新なんて無駄」と言う方もいると思いますが、実地指導の際に業務が落ちている事が発覚して、書類を整えるのに残業するよりは効率的だと思います。
|