基本手順を踏まえると個別機能訓練計画の短期目標は3月と定めるのが正しい ( No.1 ) |
- 日時: 2023/02/11 12:54
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:PyzgweQY
- リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示についてによると、「概ね3月ごとに1回以上、個別機能訓練の実施状況や個別機能訓練の効果等について、当該利用者を担当する介護支援専門員等にも適宜報告・相談し、利用者又はその家族の意向を確認の上、当該利用者に対する個別機能訓練の効果等をふまえた個別機能訓練の目標の見直しや訓練項目の変更を行う。」とされています。
つまり3月ごとには必ず、「利用者又はその家族の意向を確認」しなければならず、その際に、「個別機能訓練の効果等をふまえた個別機能訓練の目標の見直しや訓練項目の変更を行う」必要があるのです。
よって短期目標は3月ごとに定め、その時期に所要の見直しを行うのが正しいやり方だと思います。
|
説明書のみ、同意はいらない?見直しは必須ではない? ( No.2 ) |
- 日時: 2023/02/11 14:51
- 名前: てつのしん ID:zbSXSOGw
- ありがとうございます。
ただ、「必要と認められる場合は」見直しを行う、との記載などから、必ずしも3ヶ月に一回ではなくてもいいのかと、必ず必要なのは評価と説明のみで同意もいらないのかなと思いました。いかがでしょうか?
|
事務処理手順上は見直しは、「必要に応じて」ではなく概ね3月ごとです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2023/02/11 16:03
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:PyzgweQY
- >必要と認められる場合は
少なくも事務処理手順にはそのような文言はありません。「概ね3月ごとに1回以上、個別機能訓練の実施状況や個別機能訓練の効果等について、当該利用者を担当する介護支援専門員等にも適宜報告・相談し、利用者又はその家族の意向を確認の上、当該利用者に対する個別機能訓練の効果等をふまえた個別機能訓練の目標の見直しや訓練項目の変更を行う。」とされています。
↑必要に応じてではなく、「概ね3月ごとに1回以上〜利用者又はその家族の意向を確認の上、当該利用者に対する個別機能訓練の効果等をふまえた個別機能訓練の目標の見直しや訓練項目の変更を行う。」です。
|