行っていない=運営基準違反で指導対象になる可能性が高いです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2023/07/17 07:20
- 名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:2tiRBULI
- 介護保険施設等の法令等に、明確な形で入浴前のバイタル測定をしなければならないという規定はありません。
しかし各サービスの「人員、設備及び運営に関する基準」には利用者の健康管理規定があります。
例えば特養の場合は、基準省令第十八条(健康管理) 指定介護老人福祉施設の医師又は看護職員は、常に入所者の健康の状況に注意し、必要に応じて健康保持のための適切な措置を採らなければならない。
↑このように規定されており、入浴前のバイタルチェックは、この規定に沿って当然行われるべきものと考えられています。
何のチェックもなく、入浴可否を決めているとしたら、健康管理規定違反として運営指導を受けて当然だと思います。
|
私がおかしいのだったら、考え方を変えます ( No.2 ) |
- 日時: 2023/07/17 09:55
- 名前: ごまさん ID:Wwnr3rWU
- masaさん。ありがとうございます。
介護付有料なのですが、介護保険を使っている以上、同じだと思います。 表情や顔色、話し方で判断をしろと。そんなのは抽象的で、みんな捉え方が違うと思います。 だから、最低限でもバイタル測定が必要だと思っています。 私は、じぶんの考え方を曲げず、今まで通り、行っていこうと思っています。 でも、他の施設はどうなのだろう?それを知りたい。自分だけのところだったら、辞めればいい事ですが、そうなってしまっているのならと。 皆さんのところを、教えてください。 私がおかしいのでしょうか?
|
もう少し細かく教えていただけると・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2023/07/17 10:34
- 名前: シーガル ID:7SV7eCK.
- 当施設でも「入浴前」の入浴者全員の「バイタル測定」はしていません。
毎朝の全員の検温は行っています。この時点で当日の入浴可否について判断がなされます。入浴可としても入浴前に体調的に「?」と感じた場合は再検等行い、改めて判断、という感じでしょうか。朝の熱によっては少し時間を置いて再検は行います。 血圧は全員毎日測定していません。入所者によりその頻度やタイミングは異なります。医師の指示の頻度やタイミングになります。
高齢者施設においては、感染対策のガイドラインにて毎日の検温は記載されていたと思いますので、バイタル測定はともかく検温は毎日行っていると思いますが、検温すら毎日行っていない施設が殆どの地域、ということでしょうか? それとも、毎日の検温に加えて「入浴前のバイタル測定」は当たり前、と考えているということでしょうか?
であれば、当施設も行っていない、ということになってしまいますが、医師からはそこまで求められているわけではありません。
ごまさんの言われる当たり前のことができていない施設、という状況をもう少し細かく(と言いますか正確に)教えていただけるとありがたいと感じました。
|
人手不足だから、入居者のバイタル測定はしないのか ( No.4 ) |
- 日時: 2023/07/18 03:32
- 名前: ごまさん ID:erYz1SNg
- シーガルさん。ありがとうございます。
毎日の検温もしていません。地域によって違うのでしょうか? 健康管理の捉え方は、各事業所に任せているのでしょうか? masaさんが話されておられる入浴前のバイタル測定も、その日のバイタル測定も実施されていない施設はあるのでしょうか? 私は、入浴前の検温は当たり前と思っていますが、違うのでしょうか?
|
バイタル測定の項目 ( No.5 ) |
- 日時: 2023/07/18 09:29
- 名前: たんざわ ID:8maYPTd.
- ごまさんのおっしゃる「バイタル測定」の項目を教えて頂けませんか
|
わからないので、聞かせてください ( No.6 ) |
- 日時: 2023/07/19 09:17
- 名前: ごまさん ID:tMnZwOTo
- たんざわさん。ありがとうございます。
項目ってなんでしょうか? 事業所の上司ではないので、よくわかりません。 そのくらい、わかってここに相談をしなさいと思うのであったら、甘かったです。すみません。
|
測定される項目の事ですが ( No.7 ) |
- 日時: 2023/07/19 16:35
- 名前: たんざわ ID:0v5pj.3g
- ごまさん
質問の仕方が悪かったですかね 自身でおっしゃってる「私は、明日からも、入浴時、バイタル測定はしていきます」の測定なさる項目です。 血圧、脈拍、体温、呼吸数、酸素飽和度などかとは思いますが
|