このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5126] 介護保険料の計算方法と表記について
日時: 2024/06/05 17:58
名前: デイ職員 ID:R8vJo2Ek

いつも拝見させていただいております。
重要事項説明書の修正を行っているのですが、いろいろと情報を調べているうちに混乱してしまったので、こちらで教えていただけますと幸いです。

ネットで重要事項説明書のテンプレートや他事業所の資料を見ると、
基本報酬と加算のそれぞれに地域区分を掛けて、金額表示をしている資料をよく見かけます。

これは正しいのでしょうか?

私の認識では、地域区分は総単位数に掛けると思っていたので、それぞれの加算等に掛けて表示するのは適切ではないと思いましたが…

そのため重要事項説明書の料金表は、単位数で表示し、但し書きで総単位数×地域区分が料金になるという表示が正しいと思いますが、いかがでしょうか?

よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

地域区分とは何かという根本から計算式を理解してください ( No.1 )
日時: 2024/06/06 07:15
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:RBxuIQTg

介護報酬は、「円」ではなく「単位」で示されています。これは全国で1単価あたりの金額を一律にすると、サービスごとの人件費の違いや、地域による物価の違いから格差が生じる可能性があるからです。

地域区分や人件費割合はこの格差を解消するために設定されており、それぞれの地域やサービス種別の「1単位」の単価が「何円」となるかという違いをあらわすものです。

よって介護報酬の計算方法は、サービスごとの算定した単位数(基本報酬+各種加算)×1単位の単価(人件費割合×地域区分:小数点以下は四捨五入=10円〜11.40円)=介護報酬の請求額(小数点以下は切り捨て)となります。


メンテ
ありがとうございます。 ( No.2 )
日時: 2024/06/07 07:41
名前: デイ職員 ID:2t6AwoWw

masa様、ご回答ありがとうございました!

すっきりしました!
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成