ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5427] 特別養護老人ホームの食費について
日時: 2025/02/22 15:51
名前: マシマシ ID:s164pyFE

母親が特別養護老人ホームに入所しました。
ですが、あまりに食事が粗末で母親が不憫でなりません。

現在は1日あたり1800円ですが個人的には2000円に上がってもいいので1日の中でもう1品でも増やしてもらいたいです。

この特養の食費というのは施設ごとに勝手に決めていいもなのでしょうか?
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

介護保険施設の食費金額の設定について ( No.1 )
日時: 2025/02/22 16:31
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:/TcYzbio

介護保険施設を利用する方については、所得に応じて利用者負担段階が第1段階から第4段階に分けられ、利用者負担第1〜第3段階の方を対象に、所得に応じた負担限度額が設定されています。この減免を受けるためには食費は基準費用である1,445円(日額)を超えて設定できないことになっています。

しかしそうした減免を受けなくてよい場合や、もともと減免対象ではない第4段階の方については、利用者と施設の契約で基準費用を超える食費金額の設定が可能です。

質問ケースは、1日あたり1800円の設定ですから、減免対象とはならない基準費用を超えた価格設定です。それは上記に書いたように施設の自由設定です。
メンテ
追伸〜特別食を提供できる施設もあります。 ( No.2 )
日時: 2025/02/23 10:48
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:1fKhxqxI

ちなみに施設によっては、「特別食」という利用者の特別な希望に基づき提供される食事を用意してくれるところもあります。この場合は一般食より金額が高く設定されています。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存