ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[5662] 国際福祉機器展(於:東京ビッグサイト)で10/10講演を行います〜事前登録で無料入場できます
日時: 2025/09/13 12:11
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:QwF/0C62

東京ビックサイトで10/8〜10/10に行われる国際福祉機器展で講演を行います。

講演日時は10/10(金)13:30〜60分で、講演テーマは「きみの介護に根拠はあるか〜本物の科学的介護とは」としております。LIFEの新フィードバックはどのようにPDCA活用するか、、それによって介護のエビデンスは生み出せるのかという解説とともに、実際に介護サービスの場で生み出した根拠ある介護の具体例を示します。

講演場所は、東京ビッグサイト 西1ホールの出展社プレゼンテーションエリア B会場で、株式会社ビーシステムのブース内で実施する講演・セミナーとなっています。

どなた様でも事前登録で無料入場できます。

入場登録方法は下記より確認し申し込みください。
https://www.hcr-web.jp/entry/input/?lang=ja

国際福祉機器展H.C.R.2025公式ホームページは下記です
https://hcr.or.jp

10/10は是非、東京国際展示場「東京ビッグサイト」西展示ホール(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)にお越しください。

画像は10/10ビーシステムのブース内のタイムスケジュールです。
[1757733090-1.jpg]
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

東京ビックサイトで科学的介護の一端に触れましょう ( No.1 )
日時: 2025/09/20 08:09
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:e/IcFcR2

昨今のAI搭載機器の進歩はすさまじいですね。昨年の情報知識と今年のそれでは差が出てしまうほどです。よって福祉機器展示会は、非常に有意義な情報を仕入れることができる機会になります。

その会場で10/10に講演を行うので、機器情報と僕の伝える情報を王子に得られます。どうぞ10/10は東京ビックサイトにお越しください。

下記参照ください。

参照:東京ビックサイトで科学的介護の一端に触れましょう
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52167094.html
メンテ
10/10は是非東京ビッグサイトにお出で下さい ( No.2 )
日時: 2025/09/27 13:57
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:Ef85VOTI

9月も残すところ今日を含めて4日。10月10日も目の前です。国際福祉機器展で行う科学的介護の講演、是非聴きにおいでください。

入場登録方法は下記より確認し申し込みください。
https://www.hcr-web.jp/entry/input/?lang=ja
メンテ
介護AI機器の目を見張る進化と課題 ( No.3 )
日時: 2025/10/01 12:20
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:SVmxQaXg

介護人材不足は解消の目途がなく、益々深刻化しますので、介護事業における生産性向上の対策は多方面からとっていく必要があります。その一つの方策が、介護事業で使えるテクノロジー情報をリアルタイムで得ていくことです。

来週東京ビックサイトで行われる国際福祉機器展は、そのためのかっこうの舞台です。10/10は僕の45分講演も無料で聴けますので、是非来週金曜日13:30まで東京ビックサイトにお越しください。

下記参照願います。

参照:介護AI機器の目を見張る進化と課題
https://masahero3.livedoor.blog/archives/52167279.html
メンテ
今週金曜日10/10は是非東京ビックサイトの株式会社ビーシステムブースまでお越しください ( No.4 )
日時: 2025/10/06 10:45
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:BBLUFUIw

今日から新しい週がスタートしましたが、今週末からは3連休です。

その直前の10/10(金)午後1時半〜東京ビックサイトで45分講演を行います。LIFEの新フィードバックについての考え方や、介護のエビデンスをどう発見していくかが主な内容。

株式会社ビーシステムブース( 西1ホール 小間番号:W-1043)にお越しいただければと存じます。

ということで連休前に是非東京ビックサイトにいらしてください。国際福祉機器展の中で行う講演ですので、AI搭載の最新介護機器などの情報も得る機会になります。会場でお待ちしています。
メンテ
介護・福祉の未来を映す交差点 ( No.5 )
日時: 2025/10/09 06:22
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:9BJN75ng

下記の記事で紹介されています。是非参照ください。

H.C.R.2025開幕! 介護・福祉の未来を映す交差点 最新のテック・多様な発想が一堂に
https://www.joint-kaigo.com/articles/40939/
メンテ
大阪でが毎年恒例のCareTEX大阪が開催されます。 ( No.6 )
日時: 2025/10/09 12:28
名前: やままさ ID:c4Kaavss メールを送信する

規模は小さいですが、大阪にも是非是非来ていただきたいです。

小さいですけど…

みんなを引き連れて必ず行きますので。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存