|  定款の文言変更でよいと思います。 ( No.1 ) | 
| 日時: 2018/02/01 11:09名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:T1vEfvZc
 
定款への記載は必要かと思いますが、指定通所介護サービスを、共生型サービスに変更するだけでよいのではないでしょうか。
 | 
|  定款上の文言について ( No.2 ) | 
| 日時: 2018/02/01 12:45名前: goma1016228 ID:9Bm02L8s
 
masaさん早速ありがとうございます。県の担当者に話して定款に記載いたしますが、現在の定款は介護保険法に基づく指定通所介護サービスとなっていますので、介護保険法並びに障害者支援法(あるいは障害者福祉法)に基づく共生型サービスが妥当でしょうか?よろしくお願いいたします。
 | 
|  共生型サービスは介護保険法のサービスです ( No.3 ) | 
| 日時: 2018/02/01 12:48名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:T1vEfvZc
 
共生型サービスは介護保険法に位置付けられていますから、今までは単に指定通所介護サービスだったものを、共生型通所サービスとすればよいと思います。
 | 
|  ありがとうございました。理解出来ました ( No.4 ) | 
| 日時: 2018/02/01 12:55名前: goma1016228 ID:9Bm02L8s
 
masaさんありがとうございました。よく理解できました。
 | 
|  登記簿も確認を。 ( No.5 ) | 
| 日時: 2018/02/02 10:11名前: 小規模事業所 ID:O7Oz55WY
 
法人の登記内容も確認してください。定款は法人の登記内容に沿う必要がありますので連動させる必要があります。
 | 
|  確認します、ありがとうございます。 ( No.6 ) | 
| 日時: 2018/02/02 11:20名前: goma1016228 ID:cdZ59kgM
 
小規模事業所さん、ありがとうございます。登記内容も確認し連動させます。ありがとうございました。
 |