公平性の捉え方で解釈も様々に ( No.15 ) |
- 日時: 2020/06/18 09:08
- 名前: ye-yoh ID:L0escBoU
- 報酬改定のように、一律平等に値上げされたり、区分支給限度額も連動して改定される類いの話なら免疫があるのだけど、
今回の特例算定は、 ・利用者に同意が得られた場合に算定できる ・区分支給限度額を超える場合もあるのでケアマネとよく相談する などの留意点があるため、現場が翻弄されるのだと思います。 NO.13のご意見、masaさんの「利用者自己負担なし」の考えに同意します。 要するに私たちは舐められている、ということですね。
あと、公平性の捉え方で解釈も変わる気がします。 @臨時的な取り扱いだが、利用者間に不公平があってはいけない という捉え方だと、「一律に同意いただく前提」「右にならえで算定」という解釈も可能でしょうし、 A臨時的な取り扱いだから、公平性も臨機応変に という捉え方なら、区分支給限度額を超えて自費が出る人は(善意で)算定しない、とか同意が得られない場合は算定しない、という解釈になるのも自然なことと思います。
保険者によって@なのかAなのか態度が分かれています。解釈が違うと現場は困ってしまいますね。個人的には、要支援の方が対象にならない時点で不公平なので、Aの解釈で良いように思います。ケアマネとしては、どっちにしても大変ですけど… 本当にふざけた制度設計ですよ!
|
|