トップページ > 過去ログ
 過去ログ


スレッド 投稿者 返信数 最終更新
[16392] 訪問介護で医療行為を提供していた場合と報酬返還の方法ぺこ152016/02/18 01:11
[16396] 通所介護の管理者の欠勤ネーム32016/02/17 18:01
[16394] 短期入所生活介護利用中の病院受診について明るい星22016/02/17 15:54
[16395] 処遇改善加算、昇給額の仕組み老健介護福祉士12016/02/17 15:23
[16378] 通所介護の無料体験利用を禁止する根拠とはヘアマネ62016/02/16 17:54
[16389] 地域包括支援センターrh12016/02/13 08:35
[16388] 通所介護(サテライト)の人員配置、兼務規定についてぺこ22016/02/12 20:26
[16387] 小規模介護事業者が生き残る道で必要なことは?小規模事業所の代表してます22016/02/12 18:42
[16382] 公費の請求の優先順位についてますかっと172016/02/12 09:06
[16386] 通所リハ利用の月途中での生活保護への変更事務員22016/02/11 14:20
[16383] 訪問介護事業所のサービス提供責任者の配置についてさらら12016/02/10 11:07
[16384] 平成28年度診療報酬改定の点数改定案が示されました。ina02016/02/10 11:07
[16381] 重度認知症デイケアと老健の同日利用すう42016/02/10 09:14
[16355] 2/16(火)三重県熊野市講演「介護の誇り〜明日へつなぐ介護実践論」のご案内masa◆PQB2uTgXDQ22016/02/10 05:32
[16374] 小規模多機能の初期加算とら52016/02/06 09:27
[16375] 報酬割引ができるものなのか?ろーどぶりてぃっしゅ22016/02/05 13:59
[16377] 通所介護をサテライトにするための要件ぺこ12016/02/04 10:45
[16366] 算定6ヶ月後のリハマネ加算Uの計画書と会議について老健OT22016/02/03 23:25
[16376] 特養の宿直配置について(特養・ユニット型・地域密着型)たくや32016/02/03 15:38
[16372] ショートステイの実績についてぼんじり72016/02/03 11:32
[16370] 水中毒疑の者への経口補水液提供費用負担についてよ組12016/02/02 08:40
[16368] 要支援の方の月途中転居について京都の生活相談員22016/02/01 18:47
[16369] 隣接する建物を利用できるのか小規模通所介護管理者22016/02/01 18:05
[16367] 月途中で要支援→要介護 デイサービスの加算はどうなるのか包括職員12016/02/01 08:53
[16365] 健康保険証が使える抗がん剤と、健康保険証が使えない抗がん剤抗がん剤12016/01/30 08:38
[16347] 時間を平行して2単位を実施するデイサービスの人員配置についてデイ職員252016/01/29 16:54
[16359] ウループホームの区画分けに用いる暖簾の防炎加工についてなんちゃって在宅科長62016/01/29 08:22
[16363] サービス担当者会議の開催について相談人12016/01/28 14:54
[16361] 居宅療養管理指導の有無による医療費控除の差についてカフカ12016/01/28 09:08
[16343] 確定申告の医療費控除についてタロー32016/01/28 07:57
[16354] グループホーム退居時のハウスクリーニングの入居者負担についてなんちゃって在宅科長42016/01/27 16:57

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |