介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[3890] 介護職等の賃上げ交付金は処遇改善加算の取得が要件で居宅のケアマネらは対象外の方針(ほぼ確定)
分科会資料が公表されました
by debby 2021/12/24 10:50
masa◆PQB2uTgXDQ
8
10679
[3909] 通所介護定員超過について
良く理解できました
by MIT 2021/12/24 10:04
MIT
2
3057
[3866] GH虐待が発覚したむかわ町穂別の社会福祉法人・愛誠会の人権軽視・事件の重大性の認識不足
内容告発という行為は正義と信じる
by 通りすがり介護福祉士 2021/12/23 10:45
masa◆PQB2uTgXDQ
15
13877
[3906] 老企36号通知に関する疑問
及びのはずがありません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/23 07:50
EAGLE◆h97CRfGlsw
3
4673
[3904] 予防通所リハ・予防訪問リハ 12月超減算への憤り
訪問看護(訪問リハビリ)は如何でしょうか
by 通りすがり◆TBIKn/E8Ug 2021/12/22 09:51
リハスタッフ
2
3405
[3905] 人員基準(請求関連)
気が付きませんでした
by 特養の事務 2021/12/21 18:36
特養の事務
2
3439
[3888] 科学的介護推進体制加算の通所の帳票について
LIFEに関するQ&Aが発出されました。
by ina 2021/12/21 10:50
デイサービス職員
8
7003
[3899] 主任ケアマネ更新研修について
ありがとうございます
by poko 2021/12/21 09:17
レノン
6
8957
[3903] 看護職員の副業について
働き方改革として本業に支障がない限り副業を認めるのが主流
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/19 10:04
老健事務長
2
3351
[3889] ケアマネジャーについて
申し訳ありませんでした。
by 頭の痛い管理者 2021/12/17 22:01
みと
6
11608
[3901] 厚労省主催の無料配信セミナーでBCP作成を学びましょう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/17 14:07
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2408
[3900] 科学的介護推進体制加算の暫定フィードバックについて
暫定フィードバックのPDCA活用について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/15 13:15
事務員
1
3569
[3897] 限度額オーバーの自費契約について
失礼しました
by JIMU 2021/12/14 12:51
デイ事務職員
6
8667
[3898] 小規模多機能型利用の月途中の給付管理について
小規模多機能の管理者の責任
by kiki 2021/12/14 10:49
たなか
5
5952
[3884] ドラッグロックについて
最後はご本人目線で
by ずっこけミュージシャン 2021/12/13 22:14
かーず
6
11515
[3896] デイから施設に勤務先を変えて、ケアのあり方に戸惑っています
理想論かもしれませんが
by かーず 2021/12/13 09:19
歯ブラシ
3
4580
[3893] 退職した職員への連絡
個人情報をどこまで開示するかは個人情報の持ち主が決めること
by かーず 2021/12/11 16:24
ろくしたん
3
4929
[3892] 今年の年末、施設入所者の帰省希望は認めて良いでしょうか?
お恥ずかしい話ですが。。。
by 老健相談員 2021/12/10 18:52
フォーカス
6
6084
[3891] 茨城県古河市の老健殺人事件は、連続殺人事件に発展か?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/09 14:05
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3214
[3887] メディカルサポネットの連載「介護職の給与上げ政策を斬る」アップされました。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/06 13:10
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2716
[3885] 月途中で区変してからサービス利用がない
以前
by 転送電話 2021/12/06 11:49
ケアマネ
2
8445
[3886] 日常生活継続支援加算
ありがとうございます
by つぎはぎ 2021/12/06 09:00
つぎはぎ
4
3907
[3882] サービス提供強化加算について
ありがとうございました。
by ペプシ丸ひろ子 2021/12/04 11:52
ペプシ丸ひろ子
12
8350
[3857] リース仕訳と賃借料について
賃借料でいいのでは
by 老健経理担当 2021/12/02 17:05
経理
4
4118
[3881] 訪問看護のモニタリング
報告書のほかにモニタリング記録を提出する必要はありません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/02 16:31
かん
3
5735
[3878] 社会福祉法第24条第2項について
参考までに。。。
by リールガン 2021/12/01 14:26
あゆみ
3
4994
[3880] 老健での当日の入所入院に関して
その理解で正解です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/12/01 09:49
dope
1
2736
[3877] 高額介護サービス費の返還を事業所が保険者に対して行うことについて
立替までする必要は無いのですね。
by yama 2021/11/30 12:15
yama
4
4038
[3869] ケアプランの日付整合性につい
例として挙げられた日付に何か意味はありますか?
by 小型指導員 2021/11/29 14:33
のんのん
5
8791
[3875] 通所介護と地域密着型特養の管理栄養士兼務について
理解できました。
by かわぼうし 2021/11/29 12:21
かわぼうし
4
3259
[3872] 特養併設居宅への処遇改善について
居宅ケアマネはずしは決定事項ではありません。〜状況は厳しいですが、だからこそ運動が必要
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/29 10:42
事務
3
3133
[3876] 居宅介護支援事業所での終了ケースについて
死亡ケースのモニタリング
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/29 10:18
ミルク
1
2651
[3871] 地域密着型特養の栄養士配置と加算取得について
地域密着型特養の栄養士配置と加算取得について
by わたべ 2021/11/27 22:05
わたべ
2
2331
[3874] 特養の運営基準、加算における会議の開催要件(再投稿)
失礼いたしました。
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2021/11/27 16:29
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
2
2398
[3867] 24時間見守りカメラを設置することは問題でしょうか
見守りカメラという名の監視カメラ
by かーず 2021/11/27 13:09
某管理職
3
6774
[3868] ショートステイにおける機能訓練指導員の配置要件について質問です
勤務実態がなければ基準違反で、指定取り消しもあり得ます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/25 17:19
ローマル
3
3455
[3865] 詐欺被害時の事業所の対応について
ありがとうございました
by かっぱ 2021/11/23 11:22
かっぱ
2
3978
[3864] 褥瘡予防において、皆様の施設でのエアマット導入タイミングはどうされていますか?
現在行われている判断基準の方が優れていると思います
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/21 17:32
神奈川
1
3135
[3862] 介護保険指定訪問事業所に対する実地指導内容について
コロナ禍の運営に対する指導について
by 男サービス提供責任者 2021/11/21 09:24
男サービス提供責任者
2
4730
[3850] 特養での生活について
スケジュール
by ろくしたん 2021/11/20 17:23
ろくしたん
5
9209
[3863] 利用料とその余剰金の預かりについて
施設口座での管理は許されません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/20 17:09
経理事務
3
3166
[3861] 居宅介護支援事業所の常勤換算について
ご回答ありがとうございました。
by トリスタン 2021/11/18 13:30
トリスタン
2
4164
[3856] グループホームでの介護職による医療行為
特別訪問看護指示書
by toto 2021/11/17 15:33
きくたろー
3
6103
[3860] 沖縄限定 Livedoオンラインセミナー 「看取り介護実践の視点〜基本から応用まで」(無料)のご案内
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/17 13:25
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1076
[3858] 派遣介護職員を雇うときの処遇改善加算について
派遣料金の値上げ分等に充当可能です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/17 07:40
本部事務◆CSZ6G0yP9Q
1
2981
[3855] オムツダンボールの置き場
職員の感覚マヒ?
by kiki 2021/11/15 09:30
ハチ
3
5115
[3825] 介護福祉現場の採用・育成・離職防止を考えるセミナーを来月無料配信します。
第1回配信が11/17に迫りました。無料で視聴できます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/14 17:45
masa◆PQB2uTgXDQ
2
2642
[3848] 老健からの医療情報提供書の発行拒否
勉強不足と思うなら、あまり想像で語らない方がいい。
by 老健ケアマネ 2021/11/13 08:53
見習観音
14
12054
[3854] 長期入院した場合、ケアマネはどこまで関わるべきか
契約が継続していても退院後の居所探しの責任は第一義的に医療機関です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2021/11/12 13:34
たかし
3
6894
[3834] 特養入所後の医師について
報告(診療所・保険者から)
by 未熟相談員 2021/11/11 18:28
未熟相談員
11
10973
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-