介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 メディカルサポネット クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core caretex_sendai
よく遊び、よく働く両立を支援する会社 株式会社279 自分らしく働けます! 株式会社日本介護センター バナー広告募集中 バナー広告募集中 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[2274] リハビリ職の人材
レベルの低い話でした by 介護職員 2019/08/27 11:30
作業療法士2721630
[2132] 特定処遇改善加算のおさらい。
失礼いたしました。 by 笑う猫◆jFJleWgxoE 2019/08/25 16:36
masa◆PQB2uTgXDQ7272921
[2298] 入所前後訪問指導加算について
ありがとうございました by 相談員見習い 2019/08/24 19:14
相談員見習い34183
[2273] 人材確保のために求められる中堅リーダーの役割り
あきらめずコツコツと by トド 2019/08/23 12:58
masa◆PQB2uTgXDQ45586
[2297] リーダーの覚悟によって職場環境は変えることができる
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/23 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ02147
[2294] 介護施設の非常災害対応について
備えはしていたのでしょうか。 by BOB 2019/08/23 12:05
通リハ相談員35586
[2296] 特養の食費・居住費の基準費用額
今の時期にこういう質問をする人がいることに驚き by ina 2019/08/23 09:42
新規施設25622
[2295] 逝った人からのメッセーズが送られてくるデスカンファレンス
by masa 2019/08/22 12:30
masa02316
[2290] 訪問介護1 20分未満について
身体介護01のこと? by かえる 2019/08/22 12:23
訪問介護適用介護タクシー34749
[2292] 日常生活継続支援加算の算定について
どちらかが合致すればよいのです by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/21 16:57
転職事務員12863
[2289] ショートステイ利用中の病院受診について
ショート利用者も施設配置医師が診療するのが原則です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/20 17:00
すあき145983
[2237] 養護老人ホームの契約入所について
養護老人ホーム契約入所に関するその後の展開 by ホルモンレセプター 2019/08/20 13:08
ホルモンレセプター610572
[2288] 虐待がネット動画で拡散される時代の介護
by masa 2019/08/20 12:10
masa02203
[2285] 自法人独自の退職金制度について
ありがとうございました。 by 特養副施設長 2019/08/20 08:52
特養副施設長24386
[2287] 夜間帯に看護職員が配置されている場合のオンコール対応について
ご回答ありがとうございました。 by ビギマネ 2019/08/19 18:20
ビギマネ23204
[2286] ヘルパーの1か月定額制について
要支援者の訪問介護は市町村事業です。 by masa 2019/08/19 18:06
ヘルパー12583
[2284] 加算配分の蚊帳の外に置かれた居宅ケアマネに愛の手を
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/19 12:14
masa◆PQB2uTgXDQ02473
[2280] 事業所の統合に不安
選ばれる事業所であるならば対策は打てるので頑張ってください。 by 第三者の目 2019/08/19 11:01
i,u98281
[2283] 施設のイベント 不満
参加を拒否して不利益が生じたら辞めればよいだけの話です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/18 10:47
あーちゃん14106
[2270] 腐った組織を変えるにはどうすればよいのか。
組織を変えるのは大変です by かいじ 2019/08/17 21:33
かいじ1014874
[2282] 実地指導の確認
それを証明する標準書式はないが、証明義務があるという問題です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/17 14:58
うろこ14526
[2281] 訪問介護における生活機能向上連携加算について、質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。 by 馬12345 2019/08/17 11:30
馬1234522251
[2277] 介護保険は現金での支給もできるようにすべきではないか
論点が多岐に渡ると絞りにくいので、端的に by shenron1972 2019/08/16 21:32
介護イン46302
[2278] 74回目の終戦の日に思うこと
なくなるデイ・生き残るデイ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/16 12:18
masa◆PQB2uTgXDQ12255
[2279] 主任ケアマネ更新の要件
資格の更新自体は可能と思えますが・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/16 10:39
主任ケアマネ23598
[2264] 訪問介護員の絶滅を防ぐ手立てはあるのか?
どうしたらいいかと考えないと。 by ひらしゃいん◆BZJ78JNgNU 2019/08/14 18:32
masa◆PQB2uTgXDQ109460
[2276] 特定処遇改善加算の算定をためらう事業者に予言しておきます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/14 12:24
masa◆PQB2uTgXDQ03041
[2275] 福祉用具計画書は義務ですか
24年4月以降は作成義務がありますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/14 12:22
waka16040
[2272] 居宅の移転(廃止・新規)に伴うケアプランの取り扱いについて
参考になりました。 by 新人ケアマネ 2019/08/13 13:33
新人ケアマネ44026
[2271] 利用者への事務員の怒鳴り散らしについて
スマホで動画撮影して、証拠を押さえること。そのうえで上と交渉。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/11 17:23
中野14482
[2149] 障害福祉サービス、居宅介護、サービス変更について
参考させていただきます。 by sisi 2019/08/11 16:56
もも24532
[2269] 特養の相談員(ショートステイ担当)の業務について
シンプルでわかりやすいお答え、助かります。 by じゃがいも 2019/08/11 11:47
じゃがいも25200
[2268] もうひとつの少年期の現場・遠軽より
by masa 2019/08/09 12:15
masa01951
[2267] 今年も書きました。広島の空・長崎の空。
masa様、感謝します by しろくま 2019/08/09 09:18
masa64618
[2241] 消費税増税にともなう年金生活者支援給付金について
補足です by 弱小保険者 2019/08/08 23:13
事務員1011775
[2265] 通所介護施設から提供表が誤送信されたことがわたかった時の対応について
ありがとうございます。 by ポール 2019/08/08 12:56
ポール46571
[2266] 通所介護計画書について、教えて頂きたいです…
通所介護計画は、居宅サービス計画の内容に沿うものであればよいだけの話です by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/08 06:34
kaigo16252
[2263] 短期期間更新時のアセスメントについて
基本法令を読んでください by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/07 11:11
KK33213
[2262] 生活援助中心型の解釈について
詳しく解説していますので参照ください by masa 2019/08/06 14:17
ケアマネ13294
[2260] 居宅介護支援事業所の介護支援専門員と同一建物内のヘルパーの兼務について
単に自分に能力がない by saku 2019/08/06 14:03
saku34021
[2261] マナーがない介護福祉士に加算配分をやめましょう!
by masa 2019/08/06 12:06
masa02990
[2259] 息を引き取る瞬間を看取る意味。それを伝える意味。
by masa 2019/08/05 09:42
masa01899
[2255] 謹慎芸人の介護ボランティアについて意見を述べさせていただきました。
贖罪は自分の心の中の問題で、マスコミに喧伝してもらう問題ではない。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/03 14:45
masa◆PQB2uTgXDQ68662
[2258] 特養の施設長
資格認定講習を受けていなくとも任命資格を持つ人はたくさんいますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/03 08:47
新入職14352
[2222] 常勤換算数値と機能訓練体制加算について
kinoukunnrennsidouinn by 次期事務長 2019/08/03 08:26
次期事務長44703
[2257] 僕の看取り介護講演のアンケートに寄せられたコメントを是非読んでください。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/02 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ02129
[2224] 地域密着型通所介護の関係者は、正しい現状認識をしていますか?
地域密着型は生き残れる by 幸之助 2019/08/01 15:34
masa14951
[2256] 通所介護事業所の看護職員の配置
人員欠如減算には該当しなくとも配置基準違反で指導対象です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/01 15:24
新規施設12952
[2252] 負担割合証の確認は、ケアマネの範囲?
先ほどの投稿の修正です。 by 矢吹 2019/07/31 13:25
やまびこ515405
[2253] 介護相業者にサービスマナー教育が求められる背景をまとめてみました
関係性ができていれば「タメ口」が許されるのか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/07/31 12:05
masa◆PQB2uTgXDQ12973

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -