介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[5482] ショートから特養入所への請求
サテライト施設も併設施設と同様
by スポンジトム 2025/04/21 13:16
のの
5
3608
[5504] 2027年度改正議論の進行具合から見えること
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/21 12:05
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2264
[5500] 初回訪問時に緊急時等居宅カンファレンス加算を満たした場合・・・
ありがとうございます。
by しずも 2025/04/21 08:30
しずも
2
1493
[5501] 医療保険のリハビリと通所介護の併用について期間の定めが出来たのでしょうか。
勉強になりました
by 管理者 2025/04/21 08:28
管理者
4
3073
[5503] 通所リハと訪問リハの併用について
訪問リハ継続併用のキーワード
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/18 09:44
K30
2
2128
[5502] 地域密着型特養の看護体制加算Tの算定要件について
案分は常勤換算の基本ではない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/18 09:42
特養事務職員
8
2211
[5498] 通所介護の要支援の利用者について
ありがとうございます
by マカロニ 2025/04/14 10:30
マカロニ
4
3423
[5499] 処遇改善加算の要件について
ありがとうございます。
by kou◆3ufx8/RxbM 2025/04/13 19:57
kou◆3ufx8/RxbM
4
2621
[5476] 特定事業所加算における新規事業者の算定要件について
結果のご報告。
by 新規管理者 2025/04/12 10:22
新規管理者
3
1965
[5494] 居宅介護支援費(II)の算定要件「ケアプランデータ連携システムを活用」が緩和されました。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/08 13:07
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1801
[5492] LIFE評価月の保険者変更、データ提出について
事務員さんの見解通りですね〜そちらが正解でしょう。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/08 07:13
事務員
3
2267
[5490] 小規模多機能居宅介護で社会福祉法人減免が使えるのか
自治体ごとに違うのですね
by キャロライン732 2025/04/07 19:27
キャロライン732
2
1894
[5493] 介護職員の研修プログラムにも記録の仕方をきちんと入れてください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/07 14:14
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2011
[5488] 生産性向上推進体制加算Tの報告方法について
直接届ける必要
by 老健従業員 2025/04/07 11:52
老健従業員
2
1917
[5475] 入院/食事未実施の場合の栄養マネジメント強化加算算定について
感謝
by kenn 2025/04/06 20:09
けんさん
2
1243
[5489] 口腔衛生管理加算LIFE提出頻度について
ありがとうございます
by みどり 2025/04/06 14:26
みどり
2
1721
[5485] 短期入所生活介護での痰吸引に関して
御礼
by SS相談員 2025/04/06 11:16
SS相談員
6
2284
[5486] 小規模多機能ホームで兼務する職員のそれぞれの業務の勤務時間について
お礼
by とんとん 2025/04/05 10:33
とんとん
2
1392
[5484] 特養入所中の母の看取り介護を辞めることはできないのでしょうか
看取り解除について
by 特養ケアマネ 2025/04/04 11:32
介護者家族
3
3168
[5483] 老健での在宅酸素患者について
わかってないなあ〜。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/03 10:19
老健新人事務
3
3386
[5480] 数日入院し再入所したときのターミナルケア加算算定について
少し考えれば?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/03 10:14
たか
6
1500
[5479] 処遇改善加算の計画書・実績報告書の様式が一部修正されました。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/01 16:17
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1765
[5477] 「書面掲示」規制の見直しについて 2024年介護保険改正
見落としていました。感謝です。
by torao 2025/04/01 14:56
torao
2
3452
[5478] 新年度のスタートに際して〜新人の希望を砕く介護であってはならない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/04/01 12:10
masa◆PQB2uTgXDQ
0
976
[5473] 協力病院からの往診について
もう少し細かく事情を確認しても良いのではないでしょうか?
by シーガル 2025/03/29 12:43
コウタロウ
4
2943
[5470] 特定事業所加算(訪問系)看護師に関する解釈について
by 加算応援 2025/03/28 17:53
加算応援
0
1138
[5474] サービス提供表の取り扱いについて
完結からではないです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/28 13:32
tt
4
2548
[5471] 常勤換算について
常勤換算について
by ムーミンパパ 2025/03/28 10:07
事務職員
4
3999
[5467] 処遇改善加算の一時金の支給時期について
今年度の特例として算定加算分のストックが認められていますよ。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/26 12:34
小規模事務員
3
3043
[5469] 若い芽を摘まない職場環境づくりが急務
新年度に備えた準備は万端ですか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/26 12:12
masa◆PQB2uTgXDQ
1
2247
[5468] 特養における機能訓練指導員の常勤人数について
配置規定は「一以上」だよ。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/25 13:08
特養事務
1
1777
[5456] 介護人材確保・職場環境改善等計画書及び支給状況について質問です。
次年度の期間中に実施完了していることと伺ってます。
by 管理者 2025/03/24 17:57
管理者
14
6781
[5466] インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種について
by まるこ 2025/03/22 11:28
まるこ
2
2027
[5465] 短期入所生活介護の看護体制加算について
オンコール対応できれば可です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/21 15:14
SS相談員
1
1510
[5464] 短期入所生活介護での機能訓練について
御礼
by dope 2025/03/21 12:37
dope
2
1698
[5463] 居宅介護支援事業所の統合(変更)における計画変更の取り扱いについて
ありがとうございます。
by ミドリ 2025/03/21 11:04
ミドリ
5
2792
[5458] 法人内での異動や部署間交流について
法人下での人事異動は必須なのかな
by てつや 2025/03/19 09:11
jo◆jG/Re6aTC.
4
4605
[5462] 勤務すべき時間のうち休憩時間の考え方
ご回答ありがとうございます。基礎が分かっておらず申し訳ございません。
by ao 2025/03/17 17:03
ao
3
3542
[5459] 通リハのカンファレンスと計画について
補足です〜リハビリテーション会議は2種類あります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/17 07:34
通リハ
3
1644
[5460] 有料老人ホームの書類記入について
ケアマネ自身が責任を負う問題で、家族が書類の不正作成に加担する必要はないです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/15 15:52
マスターさん
1
1604
[5453] ケアプランデータ連携システムについて、どう思いますか?
効率化は図りたいけれど
by かわら 2025/03/14 21:59
かわら
5
4259
[5457] ショートステイ利用中の救急搬送、利用算定について
なるほど!
by まき 2025/03/14 20:33
まき
3
2492
[5410] 生産性向上推進体制加算の算定要件にある研修会について
配分幅を広げるほど介護職員の改善額は減ります
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/13 08:20
老健従業員
8
5273
[5454] グループホームにおける一般的な夕食時間について
ご回答ありがとうございます。
by ノーティ・キティ 2025/03/12 20:04
ノーティ・キティ
3
2273
[5452] 特別養護老人ホームにおけるユニットリーダーについて
今の時代にあわせた制度に変えて欲しい
by 黒い牛乳 2025/03/11 15:38
北九州っこ◆Gdq0QjqP4U
3
2432
[5451] サービス提供体制強化加算Tにおける特養とショートステイの要件の違いについて
ありがとうございました。
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2025/03/11 09:54
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
2
1421
[5447] 入浴介助加算の要件について
算定に問題はありません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/07 07:39
雑魚相談員
1
2046
[5446] 老健の口腔ケアの費用について
口腔ケアはもともと基本ケアですよ〜新たな義務はケアではなく評価です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2025/03/06 10:21
名前を忘れました
1
1468
[5444] 定期巡回における管理者の兼務について
ありがとうございます。
by ao 2025/03/05 16:20
ao
2
1448
[5412] 処遇改善加算の方の通知出ました
ありがとうございました。
by 相談員 2025/03/05 06:42
とおりすがり
8
7755
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-