|
スレッド一覧
|
|
トピックス |
作成者 |
返信 |
参照 |
 | [5058] 利用者等告示第20号の2とは
ありがとうございました by サクノ 2024/04/13 08:42 | サクノ◆UKP3F95F2. | 2 | 3694 |
 | [5059] 機能訓練指導員のが特養とショートステイを兼務するための条件
ありがとうございます by あたま 2024/04/13 08:35 | あたま | 6 | 3978 |
 | [5052] 処遇改善加算のベースアップの仕方について
その通りだと思います by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/12 14:24 | 特養事務員 | 3 | 4091 |
 | [4997] 特養の認知症チームケア推進加算の解釈通知について
認知症チームケア推進研修について by おかたら 2024/04/12 13:58 | 特養事務員◆PgJhaUQ6Io | 19 | 12169 |
 | [4977] 生産性向上推進体制加算の実績報告の方法はLIFEでしょうか。
委員会の開催頻度について by ミッチー 2024/04/12 08:24 | 特養事務員◆PgJhaUQ6Io | 16 | 13189 |
 | [5056] サテライト型地域密着型特養の管理栄養士
本体施設の管理栄養士が行っておれば可です by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/11 13:25 | マツ | 1 | 1111 |
 | [5055] 認知症専門ケア加算の算定要件について
解決しました、ありがとうございます by end 2024/04/11 12:55 | end | 2 | 1648 |
 | [5048] 介護職員等処遇改善加算のQ&A第2弾が発出されました
自覚している以上にいっぱいいっぱいの様です。 by 米どころ 2024/04/10 16:35 | masa◆PQB2uTgXDQ | 7 | 8213 |
 | [5053] 介護福祉情報掲示板(表板)のルール理解のお願い
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/10 12:14 | masa◆PQB2uTgXDQ | 0 | 3097 |
 | [5051] 担当者会議
御礼 by nabe 2024/04/10 11:57 | nabe | 2 | 4154 |
 | [5050] 高齢者虐待防止措置未実施減算について
御礼 by dope 2024/04/10 09:02 | dope | 2 | 3172 |
 | [4988] 科学的介護推進体制加算の提出頻度見直しに関して
2回目以降の提出月を合わせるとやりやすいと思います。 by 管理者 2024/04/07 14:24 | 施設職員kkk | 5 | 5873 |
 | [5046] ケアプランの評価表について
ありがとうございます。 by アオハタ 2024/04/06 22:07 | 初心者 | 6 | 3863 |
 | [5049] 要支援の通所介護計画について
市町村の事業ですから・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/06 15:59 | mori | 1 | 2011 |
 | [5047] 令和6年度以降の介護福祉施設サービスにおける個別機能訓練加算について
masa様、即レスありがとうございました。 by 緑茶好き作業療法士 2024/04/05 18:02 | 緑茶好き作業療法士 | 2 | 2319 |
 | [5043] 認知症グループホーム「医療連携体制加算」について
ありがとうございます by ヨシオカ 2024/04/04 18:36 | ヨシオカ | 2 | 2100 |
 | [5045] LIFE(褥瘡マネ・排せつ支援・自立支援促進等)の家族の同意
標準様式のみが同意として有効という法令は存在しない by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/04 14:52 | 老健 | 3 | 3003 |
 | [5044] 本籍地について
介護するにあたってはないと思います by talon 2024/04/04 13:48 | 介護を始める孫 | 2 | 2193 |
 | [5015] 特養の科学的介護推進体制加算(Ⅱ)の服薬情報は必須になるのか
お粗末さが際立つLIFE (科学的介護情報システム)運用 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/04 12:13 | はちろく | 9 | 8401 |
 | [5041] 居宅介護支援の同一建物に居住するケアマネジメントの減算について
回答ありがとうございます。スッキリしました。 by にっこり◆HbmctahR4E 2024/04/03 17:02 | にっこり◆HbmctahR4E | 2 | 2010 |
 | [5042] 同一建物減算について
あたりまえじゃんか by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/03 10:43 | 新規立ち上げ屋 | 3 | 3009 |
 | [5040] デイケアにおける送迎について
デイケアにおける送迎について(納得です) by 新人相談員 2024/04/03 10:31 | 新人相談員 | 2 | 2982 |
 | [5035] 介護予防通所リハビリでのマッサージについて
NO2 by とおりがかかり 2024/04/02 20:32 | あおやぎ | 5 | 2681 |
 | [5034] 特養の退所時情報提供加算の算定に関する疑問がQ&A(Vol.3)で解決しました
短期入院でも算定は可能と思えますが・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/02 17:14 | masa◆PQB2uTgXDQ | 4 | 7095 |
 | [5017] 夜勤職員配置加算について
要するに by やくみつゆ 2024/04/02 12:25 | やくみつゆ | 10 | 5950 |
 | [5038] 勤怠表、給与計算について
by TANTA 2024/04/01 21:15 | TANTA | 0 | 2270 |
 | [5036] 居宅介護支援事業における具体的な研修内容について
ご回答ありがとうございます by アオハタ 2024/04/01 11:16 | アオハタ | 4 | 3513 |
 | [5037] デイサービスにおける利用拒否による報酬算定について
質問内容が雑 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/01 10:31 | こんた | 1 | 2424 |
 | [5032] 運動機能向上向上加算の一ヶ月ごとのモニタリングについて
by のーふ 2024/03/30 15:21 | のーふ | 0 | 2092 |
 | [5027] 総合事業の令和6年の開始時期について(4月?6月?)
ありがとうございました by たてかわ 2024/03/30 13:50 | たてかわ | 3 | 3514 |
 | [4996] 介護予防通所リハビリのリハ職の配置について
馬鹿な質問 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/30 13:31 | 頑張る | 3 | 2481 |
 | [5013] 介護老人保健施設の協力医療機関連携加算について
補足です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/30 08:21 | 勝◆T.tfzJNaEM | 9 | 5526 |
 | [5031] 口腔衛生の管理に係る月1回程度の評価様式について
ご回答ありがとうございました。 by ビギマネ 2024/03/29 13:17 | ビギマネ | 2 | 5264 |
 | [5030] 特養で新規に個別機能訓練加算をとりたい場合
質問者は特養の個別機能訓練加算の機能訓練って何か理解していますか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/29 12:05 | はまだ | 1 | 1760 |
 | [4971] 通所介護事業所 報酬改定で大幅減収に
生活機能向上連携加算(Ⅱ)の運動器機能向上加算セットによる減額について by デイサービスリハマン 2024/03/28 11:56 | デイサービスリハマン | 17 | 16955 |
 | [4932] (次年度の)特定事業所医療介護連携加算についての解釈
ターミナルケアマネジメント加算算定実績について(経過措置あり) by ムーミンママ 2024/03/27 20:53 | てるろき | 4 | 3930 |
 | [5026] 処遇改善計画書の提出先について
提出先は各指定権者です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/27 17:19 | デイ事務職員 | 1 | 1881 |
 | [5024] 通所介護施設における認知症加算の算定可能日について配置条件を確認させてください。
根本部分の解釈が間違いではないでしょうか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/26 16:14 | 管理者 | 1 | 1360 |
 | [5021] 老健の退所時情報提供加算(Ⅰ)
ご返信ありがとうございます。 by マエストロ 2024/03/26 15:35 | マエストロ | 2 | 4328 |
 | [4989] 体制届出・介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の提出について
体制状況一覧表は注意が必要 by 管理者 2024/03/26 15:34 | kiki | 7 | 6609 |
 | [5023] 令和6年度からの栄養管理に係る減算について
ご参考までに by 施設長代理 2024/03/26 14:33 | ビギマネ | 3 | 4065 |
 | [5022] 「栄養ケア・経口移行・経口維持計画書」に関する説明・同意について
ご回答ありがとうございました。 by ビギマネ 2024/03/26 12:39 | ビギマネ | 2 | 1912 |
 | [5008] 電子情報処理組織を使用する方法により届出を行うとは?
電子申請届出システムのことです by ピーナッツ武雄 2024/03/26 08:48 | シーガル | 1 | 2869 |
 | [5020] 傷病中の職員の人員基準について
基準違反です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/25 07:49 | miko | 4 | 3700 |
 | [4982] 介護保険最新情報Vol.1209で示された介護職員等処遇改善加算の支給の考え方の疑問
アルミンさん、ほのやすさんへの返信です by 時間がない◆psMAUaLY0w 2024/03/24 22:40 | masa◆PQB2uTgXDQ | 54 | 24064 |
 | [5018] 令和6年6月からの新処遇改善加算の経過措置区分である新加算5について
併算定はできません。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/03/23 08:11 | 勝◆T.tfzJNaEM | 2 | 1952 |
 | [4993] 業務負担増改正ですね。
申し訳ありません by 平介護士 2024/03/23 01:39 | へぼコーチ | 24 | 16425 |
 | [5000] 令和6年介護報酬改定に関するQ&A
詳細は26日に出るマニュアルで確認 ですね。 by east◆ 2024/03/22 12:41 | とおりすがりのなかやす | 13 | 14380 |
 | [5012] 特養の退所時情報提供加算の「退所」とは?
「入所者1人につき1回に限り算定する。 by 地域密着型事務員 2024/03/22 09:52 | 地域密着型事務員 | 2 | 4916 |
 | [5016] ショートステイを長期利用する際の相談票の提出について
by 雪 2024/03/22 09:33 | 雪 | 0 | 1814 |