介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 メディカルサポネット クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core caretex_tokyo
よく遊び、よく働く両立を支援する会社 株式会社279 自分らしく働けます! 株式会社日本介護センター バナー広告募集中 バナー広告募集中 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[2314] 介護職員等特定処遇改善加算のQ&A(Vol.3)が発出されました。
しつこい by nWo 2019/08/30 22:04
ina99463
[2318] 旧一部ユニット型施設の機能訓練指導員の配置の緩和について
何が疑問なのか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/30 18:16
新規施設12025
[2317] 初期加算 入院30日の数え方
警告〜お礼を書き込んでいる場合じゃないって by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/30 15:06
特養事務員319115
[2308] 介護業界全体の質向上に欠かせない若手人材の育成
介護の人材育成の壁。 by 介護 10年選手 2019/08/29 23:28
masa◆PQB2uTgXDQ13052
[2313] 予防通所リハで予防の方に自己負担していただけるものって?
保険外請求とすることには、法的問題は生じないと思います by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/29 16:17
マッシュ12322
[2304] 既存の処遇改善加算との考え方について
Q&A VOL2の問 20に該当させればよいだけの話でしょ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/29 11:05
千葉県 事務員67624
[2291] 理念をキャッチコピー化した先に生まれる勘違い
厚生労働省の役人は仕事のし過ぎで頭がおかしいのかもしれません by 支援員A 2019/08/29 00:44
masa14087
[2300] 特定処遇改善加算について
公費1000億円あげちゃうキャンペーンだから仕方ないのです by 支援員A 2019/08/28 22:03
はま子47126
[2246] 介護職員等特定処遇改善加算のQ&A(Vol.2)が発出されました。
NO.56(yukaさん)、No.61(GHHGさん)の書き込みについて by 支援員A 2019/08/28 21:42
ina6547650
[2301] 特定処遇改善計画の提出期限が近づいています。
もう収集がつきません。遅らせます。 by 白岡 2019/08/27 18:08
masa◆PQB2uTgXDQ78080
[2307] 10/28(月)大阪で参加料無料のサービスマナー研修を行います。参加は誰でも可ですが早い者勝ちです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/27 16:51
masa◆PQB2uTgXDQ01999
[2305] グループホームでの日常生活費徴収について
失礼いたしました。 by A管理者 2019/08/27 13:40
A管理者23439
[2306] なぜ実習生に作業しか教えず、愛を失くせと説教するのか。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/27 12:28
masa◆PQB2uTgXDQ02320
[2274] リハビリ職の人材
レベルの低い話でした by 介護職員 2019/08/27 11:30
作業療法士2722585
[2132] 特定処遇改善加算のおさらい。
失礼いたしました。 by 笑う猫◆jFJleWgxoE 2019/08/25 16:36
masa◆PQB2uTgXDQ7274632
[2298] 入所前後訪問指導加算について
ありがとうございました by 相談員見習い 2019/08/24 19:14
相談員見習い34373
[2273] 人材確保のために求められる中堅リーダーの役割り
あきらめずコツコツと by トド 2019/08/23 12:58
masa◆PQB2uTgXDQ45861
[2297] リーダーの覚悟によって職場環境は変えることができる
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/23 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ02225
[2294] 介護施設の非常災害対応について
備えはしていたのでしょうか。 by BOB 2019/08/23 12:05
通リハ相談員35954
[2296] 特養の食費・居住費の基準費用額
今の時期にこういう質問をする人がいることに驚き by ina 2019/08/23 09:42
新規施設25803
[2295] 逝った人からのメッセーズが送られてくるデスカンファレンス
by masa 2019/08/22 12:30
masa02396
[2290] 訪問介護1 20分未満について
身体介護01のこと? by かえる 2019/08/22 12:23
訪問介護適用介護タクシー34930
[2292] 日常生活継続支援加算の算定について
どちらかが合致すればよいのです by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/21 16:57
転職事務員12951
[2289] ショートステイ利用中の病院受診について
ショート利用者も施設配置医師が診療するのが原則です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/20 17:00
すあき149055
[2237] 養護老人ホームの契約入所について
養護老人ホーム契約入所に関するその後の展開 by ホルモンレセプター 2019/08/20 13:08
ホルモンレセプター610931
[2288] 虐待がネット動画で拡散される時代の介護
by masa 2019/08/20 12:10
masa02271
[2285] 自法人独自の退職金制度について
ありがとうございました。 by 特養副施設長 2019/08/20 08:52
特養副施設長24529
[2287] 夜間帯に看護職員が配置されている場合のオンコール対応について
ご回答ありがとうございました。 by ビギマネ 2019/08/19 18:20
ビギマネ23368
[2286] ヘルパーの1か月定額制について
要支援者の訪問介護は市町村事業です。 by masa 2019/08/19 18:06
ヘルパー12682
[2284] 加算配分の蚊帳の外に置かれた居宅ケアマネに愛の手を
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/19 12:14
masa◆PQB2uTgXDQ02565
[2280] 事業所の統合に不安
選ばれる事業所であるならば対策は打てるので頑張ってください。 by 第三者の目 2019/08/19 11:01
i,u98652
[2283] 施設のイベント 不満
参加を拒否して不利益が生じたら辞めればよいだけの話です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/18 10:47
あーちゃん14204
[2270] 腐った組織を変えるにはどうすればよいのか。
組織を変えるのは大変です by かいじ 2019/08/17 21:33
かいじ1015565
[2282] 実地指導の確認
それを証明する標準書式はないが、証明義務があるという問題です。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/17 14:58
うろこ14654
[2281] 訪問介護における生活機能向上連携加算について、質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。 by 馬12345 2019/08/17 11:30
馬1234522397
[2277] 介護保険は現金での支給もできるようにすべきではないか
論点が多岐に渡ると絞りにくいので、端的に by shenron1972 2019/08/16 21:32
介護イン46593
[2278] 74回目の終戦の日に思うこと
なくなるデイ・生き残るデイ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/16 12:18
masa◆PQB2uTgXDQ12330
[2279] 主任ケアマネ更新の要件
資格の更新自体は可能と思えますが・・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/16 10:39
主任ケアマネ23724
[2264] 訪問介護員の絶滅を防ぐ手立てはあるのか?
どうしたらいいかと考えないと。 by ひらしゃいん◆BZJ78JNgNU 2019/08/14 18:32
masa◆PQB2uTgXDQ109874
[2276] 特定処遇改善加算の算定をためらう事業者に予言しておきます
by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/14 12:24
masa◆PQB2uTgXDQ03132
[2275] 福祉用具計画書は義務ですか
24年4月以降は作成義務がありますよ by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/14 12:22
waka16307
[2272] 居宅の移転(廃止・新規)に伴うケアプランの取り扱いについて
参考になりました。 by 新人ケアマネ 2019/08/13 13:33
新人ケアマネ44300
[2271] 利用者への事務員の怒鳴り散らしについて
スマホで動画撮影して、証拠を押さえること。そのうえで上と交渉。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/11 17:23
中野14660
[2149] 障害福祉サービス、居宅介護、サービス変更について
参考させていただきます。 by sisi 2019/08/11 16:56
もも24671
[2269] 特養の相談員(ショートステイ担当)の業務について
シンプルでわかりやすいお答え、助かります。 by じゃがいも 2019/08/11 11:47
じゃがいも25460
[2268] もうひとつの少年期の現場・遠軽より
by masa 2019/08/09 12:15
masa02060
[2267] 今年も書きました。広島の空・長崎の空。
masa様、感謝します by しろくま 2019/08/09 09:18
masa64865
[2241] 消費税増税にともなう年金生活者支援給付金について
補足です by 弱小保険者 2019/08/08 23:13
事務員1012213
[2265] 通所介護施設から提供表が誤送信されたことがわたかった時の対応について
ありがとうございます。 by ポール 2019/08/08 12:56
ポール46948
[2266] 通所介護計画書について、教えて頂きたいです…
通所介護計画は、居宅サービス計画の内容に沿うものであればよいだけの話です by masa◆PQB2uTgXDQ 2019/08/08 06:34
kaigo16600

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -