介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
介護・福祉・医療系ホームページなら株式会社アイル 名刺作成・印刷100枚1400円から♀y天市場店 メディカルサポネット クラウド対応の高齢者介護ャtト 絆Core caretex_tokyo
よく遊び、よく働く両立を支援する会社 株式会社279 自分らしく働けます! 株式会社日本介護センター バナー広告募集中 バナー広告募集中 バナー広告募集中
バナー広告の募集についてhttps://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)https://masahero3.livedoor.blog/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 

スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[5123] 新しい課題分析標準項目について
居宅に準ずるのではなく、施設サービス計画書も変更されているんですよ。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/06/05 13:59
どろろん12155
[5122] 入所中の住民票移動について。
担当課に尋ねなければならない問題もある by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/06/05 07:56
森クマ12296
[5108] 居住費引き上げに関する届出について
必要に駆られて積算根拠を出しました by エニオル 2024/06/04 13:16
ike◆d4MNN2iXxk65395
[5117] 被保護者の個室入所の受け入れについて情報提供を求めます
原則多床室 by やくみつゆ 2024/06/04 12:40
masa◆PQB2uTgXDQ126609
[5120] 口腔機能向上加算UのLIFE提出時の記入について教えてください。
失礼いたしました。 by 管理者 2024/06/03 16:35
管理者42364
[5119] 施設利用時の携帯電話、スマートフォン等の使用について
返信ありがとうございます。 by 特養相談員 2024/06/01 16:45
竹。◆md3RvLxqwg54308
[5118] ADL維持加算の一定の研修とは
可能でしょう by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/06/01 06:53
ふくしまん32085
[5116] 看護多機能のケアプランの考え方
法令から考えてみましょう by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/28 10:23
あさひ12330
[5115] グループホームのケアプランについて
追加 by まえだ 2024/05/26 08:10
新米GHの計画作成担当者22962
[5096] 総合事業における介護予防短期入所療養介護利用時の日割起算日について
掲載場所について by TPO 2024/05/24 20:10
TPO22506
[5103] ショートステイでの荷物確認について
ご回答 by poko 2024/05/24 16:57
nabe88635
[5112] 配置医師緊急時対応加算の算定要件の解釈、算定できるタイミングについて
個人的には by TOKI 2024/05/24 13:00
介護太郎54184
[5114] リハマネの医師説明同意の解釈について
医師の説明は解決 by のふ 2024/05/24 09:52
のふ12543
[5113] 通所リハビリと訪問看護、同日利用が可能か
同日利用制限はありません by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/23 08:31
カンフェグン13716
[5111] 老健の初期加算について教えてください
ありがとうございます by end 2024/05/22 19:47
end24511
[5110] 通所リハビリテーション事業所において介護職員が行う医学的リハビリテーションの提供について
医行為に該当するので介護職員は不可です by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/22 16:02
通所リハビリPT11475
[5109] 介護保険制度が目指した介護の社会化について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/22 12:20
masa◆PQB2uTgXDQ02087
[5107] 老健、退所時栄養情報連携加算について
ありがとうございます by end 2024/05/22 11:24
end21810
[5106] 通所介護事業所における単位の考え方について
同じ場所で一体的サービスの場合は1単位です by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/21 12:37
カフェイン11925
[5105] サービス提供体制強化加算は入所者1人ずつに対しての加算?
体制加算 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/20 18:03
ふくしまん12360
[5104] アドミニストレータとチームケア推進加算
認知症チームケア推進研修において示された評価指標を用いなければならない by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/20 13:51
教えてください12039
[5101] 長期間に渡って老健に入所する理由
返信 by フミ 2024/05/18 18:17
フミ34024
[5098] 代理請求を行っている場合の新LIFE移行
パスワード再発行手続き by DIVE 2024/05/17 13:49
特養33757
[5100] メディカルサポネット連載第5回『従業員がメンタルヘルス不調に陥らない組織づくり』のご案内
新人職員の元気がなくなってはいませんか? by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/17 12:30
masa◆PQB2uTgXDQ11220
[5099] lifeの算定不可・可能について
ご回答頂き、ありがとうございました by 負担増 2024/05/16 20:36
負担増23594
[5090] 可搬型車椅子昇降機
貴重な経験でしたが、なかなか大変でした by 元デイ相談員 2024/05/16 16:10
デイ職員63921
[5064] 2024年介護報酬改定への対応策など注目のセミナーが目白押し!『CareTEX仙台’24』&専門セミナー(無料)のお知らせ
専門セミナー【経営者向けコース】のご紹介 by CareTEX事務局◆SMNB59/rRo 2024/05/15 19:11
CareTEX事務局◆SMNB59/rRo63091
[5091] サービスコードの一部訂正について
お礼 by GHHG 2024/05/15 15:42
GHHG73669
[5095] サ高住入居中のショートステイ利用について
御礼 by nabe 2024/05/14 16:12
nabe23242
[5094] 特養入所者の入院中のベッド確保について
早々に『3ヶ月を超える入院』と言われる事例もありませんでして・・・ by 幸せ相談員 2024/05/14 13:21
幸せ相談員55300
[5092] 食材費過大徴収
入居者の食生活は相当惨め by poko 2024/05/13 14:52
nWo55973
[5093] 新処遇改善加算について質問です。
ご回答ありがとうございました。 by てつのしん 2024/05/12 16:48
てつのしん23403
[5070] LIFE 事業者番号が複数の場合
解決しました by ジムヤー 2024/05/10 09:50
特養職員2210935
[5080] 令和6年6月施行分のサービスコード表
ありがとうございました。確認しました! by リハスタッフ 2024/05/10 08:26
リハスタッフ23889
[5087] ショートステイ長期利用減算の開始日について
ありがとうございます by ike◆d4MNN2iXxk 2024/05/08 09:19
ike◆d4MNN2iXxk26010
[5085] ケアマネジメントの公正中立性の確保、利用者への説明不足(運営指導)
JIMUさんの解説が正しいですね。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/07 13:13
てつのしん65527
[5081] 短期入所31日目自費利用日の生産性向上推進体制加算について
ありがとうございました by サクノ 2024/05/03 13:25
サクノ24155
[5077] 科学的介護推進体制加算、口腔機能向上加算の様式変更に伴い、必須項目の確認をさせてください
ごもっともです by 管理者 2024/05/02 18:08
管理者55054
[5082] 介護保険最新情報Vol.1259は予防支援事業の消費税の取扱い通知です
消費税課税対象でした by 三郎◆Mjk4PcAe16 2024/05/01 17:32
masa◆PQB2uTgXDQ14941
[5083] 老健と併設病院間の入退所日の加算算定についての疑問
加算のみの算定は可能です by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/05/01 16:03
Akaba35124
[5079] ユニット間の勤務体制に関わる取り扱いの明確化について
御礼 by nabe 2024/05/01 11:37
nabe32507
[5078] 生活・認知機能尺度【別紙様式3】のAの注釈の発出資料による違いについて
by たてかわ 2024/04/30 09:30
たてかわ01560
[5076] 居宅ケアマネージャー選定支援について
良い関係を築いていきたいです by MSW 2024/04/26 15:46
MSW23474
[5025] 高齢者施設等感染対策向上加算について
感染症に対応してくれる医療機関が増えるだけで、さしたるメリットはない by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/26 13:17
頑張る1310351
[5019] 運動器機能向上加算の算定が出来ない第1号通所事業を行う通所介護事業所の扱いについて
ありがとうございます。 by Sin 2024/04/26 07:47
新規施設138479
[5075] 福祉用具のレンタル・購入選択制の単点杖の対象を教えてください
対象品目について理解できました! by OT 2024/04/25 15:00
OT22009
[5074] 精神科医師による療養指導が月2回以上行われている場合の加算について
療養指導とは by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/25 13:12
ふくしまん12282
[5073] 「辞令書」の交付方法について
オンラインにおける業務効率をもっと進めないといけませんね by 広島 2024/04/25 10:42
広島22878
[5068] 介護保険最新情報Vol.1253でLIFEの新システムの稼働についてアナウンされています。
新システムに不安 by 負担増 2024/04/24 16:23
masa◆PQB2uTgXDQ25165
[5071] 総合事業の送迎未実施減算について
矛盾の大きい減算ルールが導入されたからこそ考えるべきこと by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/04/23 14:16
通所経営者13175

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -