介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[2692] 認知症予防薬開発に進展ありのニュースに触れて
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/26 12:05
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1887
[2689] 生活の場での往診時の行列の改善について
ご返答ありがとうございます
by 昨日訓練 2020/03/25 19:17
昨日訓練
3
3857
[2690] 介護職員はどんな職場を就職先として選ぶべきか
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/25 12:09
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2500
[2686] まもなく新刊本が出版されますのでよろしくお願いします。
新刊の内容ですが。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/25 08:52
masa◆PQB2uTgXDQ
1
2427
[2687] 訪問体制強化加算の条件について
謝罪もないので
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/25 07:52
asumatsu
3
4863
[2688] 有能な人材をなくさないためにも孤独なケアマネジャーの支援が重要です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/24 12:08
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2594
[2685] 介護職員等特定処遇改善加算にて「その他職員」に対して処遇改善を行った場合
返答ありがとうございます
by ラン 2020/03/23 14:09
ラン
2
4559
[2681] 通所計画書の作成年月日について
まあまあ
by 唐澤貴洋 2020/03/22 06:17
慣れない相談員
2
4646
[2684] 小さな研修会の重要性
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/20 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2652
[2682] 道内北斗市での通所送迎中の事故原因が理解できない
妄想ではないかも
by くま 2020/03/19 15:51
masa
1
4408
[2683] 今年度の特定処遇改善の配分割合について
エに持ち出し分を入れれば良いのではないでしょうか
by とおりすがり 2020/03/19 15:31
地引網
3
3384
[2661] 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の基準年度
計画書と実績報告書の関係
by 事務員1 2020/03/19 12:10
アルミン
14
14870
[2669] 処遇改善及び特定処遇改善申請統一書式について
処遇改善及び特定処遇改善申請統一書式について
by れれのれ 2020/03/18 21:29
れれのれ
7
6903
[2639] 新型コロナウイルス関連の感染者との接触の恐れで職員の自宅待機者が出た場合は連絡がほしいが・・・
どこについて安全面で不安ありますか?
by m2goDpqo 2020/03/18 17:41
心配性の管理者?
7
12124
[2679] ケアマネ担当件数 30で限界!
よくわかります!
by かえる◆QbxCHceaIo 2020/03/18 13:23
元介護リーダー
1
7169
[2680] 新人教育を充実させるためには、今いる職員の教育と意識改革が必要です。
by masa 2020/03/18 12:10
masa
0
1907
[2678] 通所介護サービス中における看護職員による浣腸行為
違法ではありませんが、実施に際しては医師の指示が必須です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/17 18:28
新規施設
1
6073
[2677] 地域密着型通所介護の利用定員の考え方
ありがとうございます
by 和多田 2020/03/17 15:46
和多田
2
2714
[2675] 軽微な変更に該当する場合、どこまで簡略化できるか。
効率化は大事
by ねずみ小僧 2020/03/17 13:51
ねずみ小僧
4
5413
[2676] ケアプラン作成支援AIに期待を寄せる理由〜株式会社ウェルモさんの取材メモより
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/17 12:17
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1595
[2671] 送迎を実施する職員について
残念ながら
by ウイング 2020/03/16 18:13
ウイング
9
10328
[2674] 短期入所生活介護の診療に対する誤解をなくそう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/16 12:11
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2762
[2672] カリスマ経営者のお二人とのコラボ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/15 12:39
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2582
[2665] コールセンターのみまもり看護師の業務と料金について
幹部候補となるコールセンターのナースを募集しています。
by masa 2020/03/14 16:50
masa
1
2821
[2660] ADL維持等加算の算定について(条件他)
ケアレスミス前提の話で申し訳ありませんでした
by こむら返り4度目 2020/03/14 13:06
こむら返り4度目
5
4066
[2668] 特定加算の経過措置期間が切れる対応はできていますか?
4/1に算定要件を満たさない場合は報酬返還指導ありです。
by masa 2020/03/13 12:47
masa
3
4456
[2670] メガビジネスの介護事業を勝ち抜く接客センス
by masa 2020/03/13 12:08
masa
0
2100
[2663] 新型コロナウイルスの影響で通所介護を休止した場合の特例を整理してみました
デイサービス事業者必見
by 幸之助 2020/03/12 11:16
masa◆PQB2uTgXDQ
2
6618
[2647] 国民だけに痛みを求める制度改正になっていると思いませんか?
目を向けるべきは財務省
by 体の堅いセンター長 2020/03/11 15:18
masa◆PQB2uTgXDQ
3
5912
[2667] 9年目の3.11
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/11 12:04
masa◆PQB2uTgXDQ
0
1724
[2666] 「令和元年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料」がアップされています。
by ina 2020/03/11 11:22
ina
0
2988
[2662] この時期に旅行に行くのは、専門職としてどうでしょう。
あとは想像力
by とおりすがり 2020/03/11 09:31
中年B
11
16503
[2664] 通所介護の中重度者ケア体制加算の看護職員の配置時間について
加算の要件勝ちかどうかを見るのは、実際のその日の提供時間です
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/10 17:21
なんちゃって科長
4
4755
[2644] コロナに関して、サービス担当者会議不要の件について
さらに混乱
by 無気力児発管 2020/03/08 13:54
ケアマネジャー
8
12891
[2642] 社会福祉法人負担軽減と境界層との適用関係
そんなに悩むような話でもないはずですよ。
by 弱小保険者 2020/03/08 13:44
保険者給付係
2
7271
[2640] 通所介護事業所における、おむつ代の価格設定について
実費はあくまで実費
by こむら返り4度目 2020/03/07 13:06
こむら返り4度目
2
3812
[2659] 施設入所者のストーマ代
自己負担いただくことが可能な費用ですが、身体障害者の給付支援も検討ください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/07 12:02
ぼやんと
1
3331
[2657] 特養入所者の医療に関する機器の用意について
特養は医療機関ではないという原則から考えること
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/06 14:41
コロ
1
2860
[2656] 皆さんの職場の管理職やリーダーは、組織理念を尋ねられたら答えられますか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/06 12:21
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2365
[2655] 精神科訪問看護と介護保険の併用について
精神科訪問看護(医療保険)と介護保険訪問看護の併用について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/06 06:58
大分県民
1
5042
[2651] 老健 在宅強化型指標H 要介護4または5の割合について
続報です
by ett 2020/03/05 16:06
ett
4
4293
[2652] 入院時連携加算は算定の義務はありますか?
勉強不足だけではなく、理解力不足ではないですか。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/05 13:58
ケアマネジャー
5
4422
[2653] 通所介護事業所の看護職員の人員基準について
減算対象とならないだけで、運営基準違反となります。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/05 12:27
新規施設
1
2729
[2654] 偽物の看取り介護の怖さ〜こんなところで最期の時間を過ごしたくはない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/05 12:18
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2229
[2650] 通所サービス事業所の感染予防対策がサービス提供休止で良いのでしょうか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/04 12:13
masa◆PQB2uTgXDQ
0
3014
[2648] 短期入所生活介護減算対象について
まったく別の事業所であれば通算されません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/03 18:58
コロ
1
2462
[2646] ユニット型特養の勤務形態
問題なし
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/03 08:42
コロスケ
1
3350
[2645] 短期入所生活介護の利用中の緊急受診について
何か重大な誤解があるように思う〜基本的考え方が間違っている
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/03 08:38
コロスケ
1
4846
[2643] 虐待防止研修をいくら開いても虐待は防止できない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/02 12:03
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2307
[2641] 特養での看取りについて
看取り介護の理解がない施設で、看取り介護と称したエセ介護が行われていることが怖いです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2020/03/02 09:02
特養勤務
1
4195
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-