介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
バナー広告の募集について
https://www.akai-hana.jp/pdf/web-banner.pdf/
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
https://masahero3.livedoor.blog/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[5297] 通所介護事業所の認知症加算の算定要件
あくまでも常勤換算における勤務時間数です。
by (仮)山椒 2024/11/04 15:27
新規デイ
3
2877
[5304] 口腔・栄養スクリーニング加算の算定について
ありがとうございました。
by どんぐり 2024/11/04 14:26
どんぐり
2
1776
[5303] C-MAS全国大会が11/15(金)13:00〜TKP東京駅カンファレンスセンターで開催されます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/11/04 09:40
masa◆PQB2uTgXDQ
0
746
[5301] LIFEへの提出タイミング
差し支えないみたいです。
by ハムカツ相談員 2024/11/04 08:21
太郎
2
2370
[5155] ケアマネ資格をお持ちの皆さんの意見を聞かせてください〜資格更新研修について
市役所の職員ですが、ケアマネ更新研修をなくしてほしい
by 菊水丸太郎 2024/11/03 08:49
masa◆PQB2uTgXDQ
58
32368
[5300] 特養の多床室、従来型個室の基本サービス費の考え方について
すごい屁理屈ですね。
by シーガル 2024/11/02 16:53
シーガル
2
2059
[5299] 職種間で勤務時間に違いがあって良いものでしょうか?
労基法に沿っていれば問題ありません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/11/01 07:50
法人事務担当
1
2502
[5298] ADL維持等加算の単位は
体制加算ですから。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/30 15:26
古沢
1
1556
[5295] 要支援利用者の月間利用回数の上限設定について。
報酬1000円以下とは?
by デイサービスリハマン 2024/10/27 20:22
ツイン
5
3533
[5293] 夜勤職員配置加算について教えてください
そういう操作を世間一般的には不正操作と呼ぶって知ってるか?
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/27 17:39
れにー
7
4311
[5294] 処遇改善加算T 人員欠如によりキャリアパスWの加算が算定できなくなった場合
ありがとうございました。
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2024/10/27 10:25
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
2
1630
[5276] 新興感染症発症時の対応を行う医療機関との連携の取り決め内容について参考にできるもの
貴重な情報をありがとうございました。
by 特養事務員◆PgJhaUQ6Io 2024/10/26 15:34
特養事務員◆PgJhaUQ6Io
8
4690
[5284] 特養の食費の請求の件について
その後の報告
by sate 2024/10/24 15:55
sate
8
7601
[5290] 特養について
内部告発して転職しましょう。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/24 08:49
みかん
1
3746
[5243] ADL維持等加算についての質問 令和6年 LIFE
やはり継続入所の方は新たな評価期間の初月から評価なんですね!
by 特養新米PT 2024/10/22 13:41
ktetos
7
4413
[5288] 老健の短期集中リハビリ(!)について質問
死亡退所以外の退所日はあらかじめわかっていますからね・・・。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/22 12:05
老事務
2
2402
[5282] LIFEフィードバックの目的はすり替えられていませんか?
私もそう思います。
by sin 2024/10/18 14:51
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3406
[5285] 利用者ニーズをどのように捉え、どう応えるべきかを考える
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/18 09:42
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2009
[5283] adl維持等加算の測定者は・・・
今確認しました
by 太郎 2024/10/18 08:52
太郎
3
2010
[5281] 5%?
はやく逃げ出すべき
by nWo 2024/10/17 14:05
とおりすがり
3
5247
[5277] LIFEにて、利用停止からの復元方法が分かりません
ありがとうございます
by 魚 2024/10/15 09:01
中西
2
2070
[5278] サービス提供中に受診をし、事業所に戻ってきた場合のサービス提供時間
やむを得ない事情でサービス提供時間を短縮した場合の所要時間区分の考え方
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/14 14:42
新規デイ
1
2759
[5273] 特養における見守りシステムの導入に関するご相談
カメラが付くタイプが必要条件でした。
by 特養PT 2024/10/14 12:19
社福事務員
4
3901
[5275] 口腔衛生管理加算について
ありがとうございます!
by 相談員 2024/10/10 17:08
相談員
13
3797
[5274] 就労継続支援B型事業所の同時利用について
障害福祉サービスと地域生活支援事業の組み合わせなら同日利用ができる場合もあります。
by MI2◆8cnayeG3x6 2024/10/10 11:55
ちか
2
1829
[5267] ケアプランデータ連携システムの不具合について
ケアプランデータ連携システムの導入数が少ない…
by ハママネ 2024/10/09 09:25
ハママネ
2
3461
[5272] ケアプラン電子化について
僕の誤りですね。ご指摘ありがとうございます。〜電磁的方法でのケアプラン同意は可
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/08 16:19
施設ケアマネ
3
3829
[5271] 福祉用具貸与・販売の選択制に係るケアマネジャーの実務について
バイアスをかけようとしているというのは考え過ぎではないです。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/08 10:14
いまさら
3
3007
[5263] 近くの高専賃に訪問する同一建物減算について
減算でしょう
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/07 09:40
小規模運営する者です。
3
2668
[5269] サテライト型の通所リハビリテーションの開設は制度的に可能でしょうか?
認められません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/05 14:54
デイサービスリハマン
1
1289
[5268] 予防通所リハビリテーションの12か月減算しないためのリハビリテーション会議の構成員ni
リハ会議日程調整方法に改善が必要では?
by デイサービスリハマン 2024/10/05 14:43
にゃごん
1
1013
[5264] ADL維持等加算の入力について
訂正
by ミロ 2024/10/04 22:38
ミロ
3
1649
[5266] ショートステイの長期利用減算について
masa様の説明のとおりです。
by かわら 2024/10/04 09:33
名前◆c0xf7D8Z0I
2
3610
[5265] グループホームにおける協力医療機関連携加算の算定について
グループホームにおける協力医療機関連携加算の算定について
by GH新米管理者 2024/10/03 11:41
GH新米管理者
2
1790
[5262] LIFEの個別機能訓練加算の項目について
発症日・入退院日について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/10/01 18:01
古沢
1
2105
[5259] LIFE情報提出遅れについてはシステムトラブルもやむを得ない場合として認められました
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/30 15:58
masa◆PQB2uTgXDQ
0
2075
[5258] 特養の食事時間について
老企43号規定
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/29 12:27
眼鏡橋
1
3394
[5257] 10/11(金)大阪市で看取り介護・ターミナル講演を行います。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/28 09:15
masa◆PQB2uTgXDQ
0
708
[5256] (訪問介護) 特定事業所加算Tの算定要件について
保険者への申請は最後の手段ということに
by あらいぐま 2024/09/26 13:36
あらいぐま
2
1709
[5255] 知っておいて損はない介護保険制度雑学
複雑な介護保険制度〜ネット情報を闇雲に信じてはならない
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/26 12:18
masa◆PQB2uTgXDQ
1
3704
[5254] 居宅変更後の短期入所生活介護計画書の作成について
ありがとうございます。
by あめ 2024/09/25 12:47
あめ
2
1868
[5253] 看取り介護中の利用者が急遽ホスピスに転院するケースについての質問
退所した翌月以降の加算分請求について
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/24 16:06
冥王星
1
1859
[5251] 特養 入居面談について
質問されるまえに
by にゃー 2024/09/21 10:39
もぐわい
2
3920
[5252] 短期入所生活介護の送迎について
資格なんて求められていません
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/20 17:17
dope
1
3044
[5237] 施設サービス計画書の変更について
ありがとうございました
by いのし 2024/09/19 13:25
にゃー
5
4718
[5250] 特養側の入所拒否について
正当な理由になりません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/18 12:50
新人相談員
1
4214
[5245] 新LIFE 外部CSV取り込み時のエラーについて
情報ありがとうございました。
by 老事務 2024/09/17 18:58
老事務
4
4184
[5249] BCP 通所介護 運営規定
今回の質問に運営基準の回答は必要ありません。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/17 15:42
ktetos
5
3766
[5246] 帰宅願望が強い男性利用者様に対して娯楽提供はどんなことをされていますか?
月並みですが
by CB 2024/09/16 13:02
米どころ
8
4745
[5208] あかい花 菊地雅洋氏をはじめ道内の人気講師陣が集結!『CareTEX札幌’24』&専門セミナー(無料)のお知らせ
名刺交換しましょう。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2024/09/16 11:20
CareTEX事務局◇SMNB59/r
8
3083
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-